略語(用語集) | 説明 |
M M | 1000 |
M M | マグニチュード |
M M | マッハ |
M M | マルク |
M M | ミュー-ロケット |
M M | ムッシュー |
M M | メートル |
M M | メガ |
M M | 金 |
M M | 月経 |
M M | 男 |
M M | 男性 |
MA MA | 精神年齢 |
MA MA | 文学博士 |
MAAG MAAG | 軍事援助顧問団 |
MAC MAC | マッキントッシュ |
MAC MAC | 多接続コンピュータ組織 |
MAC MAC | 米国軍事航空輸送本部 |
MAJ MAJ | メジャー |
MAP MAP | 軍事計画 |
MAPI MAPI | 三菱原子力工業株式会社 |
MAPO MAPO | 昆虫不妊剤 |
MAPO MAPO | 水溶性アルキル剤 |
MAR MAR | 3月 |
MAR MAR | 多用途レーダー |
MARC MARC | マルカート |
MARS MARS | 電子磁気自動予約装置 |
MARV MARV | 機動核弾頭 |
MARV MARV | 誘導可能再突入核弾頭ミサイル |
MASER MASER | 増幅機 |
MATS MATS | 軍事航空輸送隊 |
MATV MATV | 共同聴視施設 |
MAVR MAVR | マイクロ波増幅装置 |
MAVR MAVR | 可変誘導抵抗変調増幅装置 |
MAX MAX | マキシマム |
MAX MAX | 最大 |
MB MB | ミリバール |
MB MB | 大気圧 |
MBFR MBFR | 東西相互兵力均衡削減交渉 |
MBS MBS | ミューチュアル放送会社 |
MC MC | 100万サイクル |
MC MC | 100万ヘルツ |
MC MC | マスター-オブ-セレモニー |
MC MC | メガサイクル |
MC MC | 司会者 |
MC MC | 式場係 |
MC MC | 式部官 |
MC MC | 米国-国会議員 |
MCR MCR | 磁気インク文字読み取り装置 |
MD MD | マノーデストラ |
MD MD | マンードロア |
MD MD | メンデレビウム |
MD MD | 医学博士 |
MDAP MDAP | 米国相互防衛援助計画 |
MDS MDS | 多点配信システム |
ME ME | 医療用電子機械 |
ME ME | 医療用電子工学 |
MEV MEV | 100万電子ボルト |
MF MF | タバコ |
MF MF | たばこ |
MF MF | メゾフォルテ |
MF MF | 煙草 |
MF MF | 中波 |
MG MG | マグネシウム |
MG MG | マン-ゴーシュム |
MGM MGM | メトロ-ゴールドウィン-メーヤー |
MGR MGR | 移動式誘導ロケット |
MHZ MHZ | メガヘルツ |
MI5 MI5 | 軍事情報第5部 |
MI6 MI6 | 軍事情報第6部 |
MIB MIB | 市場情報銀行 |
MIC MIC | 間接部門効率化計画 |
MICA MICA | アフリカ民間投資会社 |
MICR MICR | 磁気インク文字読み取り装置 |
MIDAS MIDAS | ミサイル探知衛星 |
MIG MIG | 戦闘機 |
MIM MIM | 地上移動式対空ミサイル |
MIN MIN | ミニマム |
MIN MIN | 最少 |
MIN MIN | 分 |
MIP MIP | 月賦積立投資方式 |
MIRV MIRV | 複数目標弾頭ミサイル |
MIS MIS | 経営情報管理システム |
MISS MISS | ミス |
MIT MIT | マサチューセッツ工科大学 |
MITI MITI | 日本-通商産業省 |
ML ML | ミリリットル |
MLF MLF | 多角的核戦力 |
MM MM | ミリメートル |
MMC MMC | マイトマイシン |
MMC MMC | 抗ガン剤 |
MMC MMC | 抗癌剤 |
MMC MMC | 三菱自動車 |
MMC MMC | 三菱自動車工業株式会社 |
MMD MMD | 大気-最大混合層高度 |
MMO MMO | 1部を除いた音楽レコード |
MMR MMR | マス-メディア調査書 |
MMRBM MMRBM | 機動性中距離弾道弾 |
MN MN | マンガン |
MO MO | モリブデン |
MOBS MOBS | 多数機動爆弾 |
MOD MOD | マイクロソフト-オフィシャル-ディーラー |
MODS MODS | モッズルック |
MODS MODS | 輸入-男性用流行服 |
MOL MOL | グラム分子 |
MOL MOL | モル |
MOL MOL | 有人軌道実験室 |
MON MON | 月曜日 |
MP MP | メゾピアノ |
MP MP | 英国-国会議員 |
MP MP | 憲兵 |
MPAA MPAA | 米国映画協会 |
MPD MPD | 放射線-最大許容線量 |
MPEA MPEA | 米国映画輸出協会 |
MPH MPH | 速度単位 |
MPLA MPLA | アンゴラ解法人民運動 |
MPR MPR | インドネシア国民協議会 |
MPRS MPRS | 暫定国民協議会 |
MPS MPS | 松下式感圧ダイオード |
MR MR | ミスター |
MR MR | 男性敬称 |
MRBM MRBM | 準中距離弾道弾 |
MRFA MRFA | 中部欧州相互兵力軍備削除交渉 |
MRP MRP | フランス人民共和派 |
MRS MRS | ミセス |
MRSA MRSA | メチシリン耐性黄色ブドウ球菌 |
MRSA MRSA | 人喰いバクテリア |
MS MS | マイクロソフト |
MS MS | ミズ |
MS MS | 原稿 |
MS MS | 女性敬称 |
MS MS | 理学博士 |
MSA MSA | マレーシア-シンガポール航空 |
MSA MSA | 海上保安庁 |
MSA MSA | 相互安全保障法 |
MSC MSC | 有人宇宙センター |
MSDOS MSDOS | ディスクオペレーティング-システム |
MSDOS MSDOS | マイクロソフト-ディスクオペレーティング-システム |
MSI MSI | イタリア社会運動 |
MSR MSR | ミサイル配置レーダー |
MSTS MSTS | 米国軍事海上輸送部 |
MSW MSW | 医療社会福祉司 |
MSWINDOWS MSWINDOWS | ウインドウズ |
MSWINDOWS MSWINDOWS | マイクロソフト-ウインドウズ |
MT MT | 山 |
MT MT | 真空管 |
MTB MTB | マウンテンバイク |
MTBF MTBF | 故障間平均時間 |
MTM MTM | 作業完了-平均時間-測定法 |
MTP MTP | 管理者訓練計画 |
MTR MTR | 材料試験炉 |
MTS MTS | 機械トラクター-ステーション |
MTTR MTTR | 修復平均時間 |
MV MV | メザ-ボーチェ |
MVD MVD | ソ連内務省 |
MVP MVP | 最優秀選手 |