iPhoneで通話の録音が可能に 使い方は

2024年10月29日 15時38分 公開

 10月28日(米国時間)に配信スタートした「iOS 18.1」で、iPhoneに通話音声を録音できる機能が加わった。

画像
 「iOS 18.1」にアップデートした端末なら、通話中の画面の左上に、縦線と二重丸のアイコンが表示される。

 アイコンをタップすると通話録音の案内が表示され、「続ける」をタップ。すると、「この通話は録音されます」という自動音声が流れた後、録音がスタートする。相手にも録音を断ることで、無断で録音できないよう配慮されている。

画像
左上の縦線と二重丸が通話録音アイコン
画像
タップすると機能紹介画面が出る
画像
通話が終わるとメモアプリに録音が保存される
 録音された音声は、「メモ」アプリで確認可能。通話を切ると「メモ」アプリから通知が届く。

 「Apple Intelligence」(日本では2025年に対応予定)を使えば、音声の文字起こしをしたり、内容を要約したりすることもできるようになる。

 通話録音機能はデフォルトで利用可能になっているが、「電話アプリの設定からオフにすれば、利用できない状態に切り替えることもできる。

(出典等)

&lastmod;
a:0 t:0 y:0

トップ   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS