‥‥……━━━━━━ IP Network Skill No. 00000392 ━━━━━━……‥‥

     ~ 情報処理技術者試験 (平成20年ネスペ4) ~

‥‥……━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━……‥‥

 
 【まえがき】

 このメルマガに書いている以下の広告ですが、

 -----------------------------------------------------------------
 この企画は処女作「TCP/IPネットワークステップアップラーニング」
http://www.Amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4774116351/ipnetworksk01-22
 を基に構成変更、加筆、修正、省略。。。いろいろ手を加えたものです。
 TCP/IPネットワークステップアップラーニングは第4刷を重ねました!
 講習教科書などでご利用いただいています。
 -----------------------------------------------------------------

 このたび、改訂版を出版する運びとなりました。

 しばらく前から執筆作業を行っていまして、現在

 佳境を迎えております。

 3月中に発売予定です。

 前回の内容に加え、IPv6、無線LAN、セキュリティ

 など加筆しています。

 また書店に並ぶ頃にお知らせしたいと思います。


[Excel VBA アクションゲーム作成入門]
Excelでマクロを作ったことありますか?自動でデータ制御してくれるので、
検証情報をまとめるのによく使っていますが、この本はそんなマクロでゲーム
を作ってしまおうというものです。

http://www.Amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4844326864/ipnetworksk01-22


╋━━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━━━━━━━━━━……‥‥
   ┃本┃日┃の┃試┃験┃対┃策┃問┃題┃ 
╋━━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━━━━━━━━━━……‥‥

 〔問題1〕FDDIにおける送信権制御に関する記述として、適切なものはどれか。

   1.各ノードは、他ノードが伝送媒体に送信した信号の有無を調べ、信号
     がなければ送信を行う。これによって、送信競合の頻度を低減する。
   2.トークンと呼ばれる特殊な電文をノードからノードへ巡回させ、送信
     要求のあるノードは、トークンを受信したときに送信権を得る。
   3.マスタコントローラは、各ノードから送信メッセージを受け取り、あ
     て先に中継することによって、送信競合を防ぐ。
   4.マスタコントローラは、各ノードに送信要求の有無を問い合わせ、送
     信要求のあるノードに送信権を与える。
         (平成20年度ネットワークスペシャリスト午前問41より)
 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ネ┃ッ┃ト┃ワ┃ー┃ク┃の┃基┃礎┃講┃座┃
 ━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛
 -----------------------------------------------------------------
 この企画は処女作「TCP/IPネットワークステップアップラーニング」
http://www.Amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4774116351/ipnetworksk01-22
 を基に構成変更、加筆、修正、省略。。。いろいろ手を加えたものです。
 TCP/IPネットワークステップアップラーニングは第4刷を重ねました!
 講習教科書などでご利用いただいています。
 -----------------------------------------------------------------

 【情報処理技術者試験 ~平成20年ネスペ4~】

 [平成20年度秋季 午前]

 問44 図は、レイヤ2スイッチによって、スパニングツリープロトコルを

   用いて構成されるLANを示す。各スイッチのブリッジプライオリティ

   設定値は等しく、パスコストは10Mビット/秒ポートに100、100M

   ビット/秒のポートに19が設定されている。PC1とPC2の通信に使用

   される経路はどれか。ここで、i、j、kはそれぞれ同じ数値を示す。

                      (MAC アドレス)
                      ii:jj:kk:44:44:44
               10M ビット/秒 ┌─――──┐ ┌───┐
               /――――――┤スイッチ B├―┤ PC2 │
              /       └――┬――┘ └───┘
┌───┐ ┌─────┐/           |
│ PC1 ├―┤スイッチ A│            |100M ビット/秒
└───┘ └─────┘\           |
      (MAC アドレス) \       ┌――┴――┐
     ii:jj:kk:55:55:55  \――――――┤スイッチ C│
               10M ビット/秒 └─────┘
                      (MAC アドレス)
                      ii:jj:kk:33:33:33

 ア スイッチA-Bを使用

 イ スイッチA-C-Bを使用

 ウ スイッチA-BとスイッチA-C-Bのどちらか一方を固定的に使用

 エ スイッチA-BとスイッチA-C-Bの両方を使用

 【解答】イ

 【解説】

  スパニングツリープロトコル (Spanning Tree Protocol) はSTPとも略され、

  IEEE802.1dで規格化されている、レイヤ2(データリンク層)において

  通信ループを防ぐためのプロトコルです。

  複数台のスイッチ(レイヤ2スイッチまたはスイッチングハブ)をリング状

  に接続すると通信ループが発生しえます。通常のユニキャスト通信では、

  MACアドレスを見てどのスイッチへフレームを送ればよいか分かるのですが、

  ブロードキャスト通信を行うとすべてのポートに対してフレームを送る必要

  があり、ブロードキャストストームというループが発生します。

  たとえば下記ループが発生する構成例1では、ループが発生すると

  A->C->B->A->C->B->A...

  という経路で無限ループとなり、正常な通信が行えない状態になってしまい

  ます。

  [ループが発生しない構成]

    +-----------+ +-----------+

    [PC]-----| スイッチA |-----| スイッチB |-----[PC]
             +-----------+     +-----------+

   

  [ループが発生する構成例1]

   3台でループを構成している。

    +-----------+ +-----------+

    [PC]-----| スイッチA |-----| スイッチB |-----[PC]
             +-----+-----+     +-----+-----+
                   |                 |
                   |  +-----------+  |
                   +--| スイッチC |--+
                      +-----------+

  [ループが発生する構成例2]

   2台が2本のリンクで接続されており、ここでループ発生。

    +-----------+ +-----------+

             |           |-----|           |
    [PC]-----| スイッチA |     | スイッチB |-----[PC]
             |           |-----|           |
             +-----------+     +-----------+
                   

  ループを防ぐには、ループを構成するインタフェースのうちどれか1つを

  「受信不能」状態にします。受信不能にすることを「ブロックする」と呼

  びます。ブロックされたポートをブロッキングポートと呼びます。

  スパニングツリープロトコルを使うよう設定したスイッチは、BPDU (Bridge

  Protocol Data Unit) というフレームをやり取りし、どのインタフェースを

  ブロックするか決定します。

  1. 各ブリッジ(スイッチのインタフェース)はBPDUを交換し、ブリッジIDを
   比較してルートブリッジを決定

   →ブリッジIDは優先度とMACアドレスからなる情報で、一番小さい値のブリ
    ッジがルートブリッジとなります。優先度が同じ場合、MACアドレスの
    小さいブリッジがルートブリッジとなります。

  2. BPDU交換によりルートブリッジまでのパスコスト(仮想的な距離)を計算
   します。

  3. 各スイッチのポートのうち、最もルートブリッジに近いポートをルート
   ポート(Root Port; RPと略す)とします。

   →ルートブリッジへのルートが複数ある場合、リンク速度に依存するコスト
    の合計を比較して最短ルートが決まります。

  4. 最もルートブリッジに近いポートは指定ポート(Designated Port、DP)と
   なり、それ以外のポートは非指定ポート(Non Designated Port、NDP)とな
   ります。NDPがブロッキングポートの候補になります。

  これを踏まえて、問題の図を考えてみましょう。

                      (MAC アドレス)
                コスト100 ii:jj:kk:44:44:44
               10M ビット/秒 ┌─――──┐ ┌───┐
               /――――――┤スイッチ B├―┤ PC2 │
            NDP /      DP└――┬――┘ └───┘
┌───┐ ┌─────┐/          RP|
│ PC1 ├―┤スイッチ A│            |100M ビット/秒
└───┘ └─────┘\RP         DP|コスト19
      (MAC アドレス) \      DP┌――┴――┐
     ii:jj:kk:55:55:55  \――――――┤スイッチ C│ルートブリッジ
               10M ビット/秒 └─────┘
                コスト100  (MAC アドレス)
                      ii:jj:kk:33:33:33

  優先度(ブリッジプライオリティ)は等しいので、ルートブリッジはMACア

  ドレスによって決定されます。MACアドレスが一番小さいのはスイッチCです

  ので、スイッチCがルートブリッジになります。

  したがってスイッチBのスイッチC側ポートはRP、スイッチAのスイッチC側

  ポートもRPです。

  次に、DPを求めます。DPは各セグメントにおいてルートブリッジに一番近い

  ポートです。スイッチC上の2つのポートはルートブリッジ上にあり、DPと

  なります。A-B間について考えると、スイッチAはルートブリッジまでコスト

  100で到達します。スイッチBはコスト19で到達します。したがってスイッチ

  B上のポートのほうがルートブリッジに近いといえ、スイッチB上のポートが

  DPになります。

  そのため、残ったスイッチA上のポートがNDPとなり、ブロックされます。

  この結果、スイッチAの上側ポートは使えないこととなり、PC1からPC2へ

  行くにはA->C->Bという経路を使ってイーサネットフレームが転送される

  ことになります。

 問42 LANケーブルに関する説明として、適切なものはどれか。

 ア LANケーブル内の対になった導線がより線となっているのは、導線に発生
   する外来ノイズを減らすためであり、ケーブル内のすべての対のピッチは
   均一の方が効果が高い。

 イ カテゴリ5EのUTPケーブルは1000BASE-Tで利用される非シールドより対線
   であり、2本の導線が4対収められている。

 ウ カテゴリ6のUTPケーブルを使用する1000BASE-TXでは、1対のより線で250
   Mビット/秒のデータを上り下り同時に送り、4対合計で1Gビット/秒の
   全二重通信を実現している。

 エ 対線は2本の導線の電位差で情報を伝え、この対線に発生する外来ノイズ
   の大きさは2本の導線の間隔に反比例する。

 【解答】イ

 【解説】

  LANケーブルとはツイストペアケーブル(より対線)のことを指しています。

  より線(撚り線)というのは2本の線をひねって絡み合わせたものです。

  (∞←こんなイメージ、ツイストドーナツみたいな形)

  こうすることでノイズの働く電磁界の向きを互い違いにして、外来ノイズ

  の影響を最小限にします。よりのピッチ(∞の波の間隔)をより対線ペア

  ごとに変えることでノイズの影響を下げることができます(したがって

  アは誤り)。

  カテゴリというのはTIA/EIA(米国通信工業会/電子工業会)の規格で、

  ツイストペアケーブルのカテゴリは1から7まで規格化されています。

  数が大きいほど新しく、高速な伝送が可能なケーブルを表します。

  カテゴリ5Eはカテゴリ5のEnhanced (拡張) という意味で、100Mbpsから

  1Gbpsの伝送に使われます。したがって1Gbpsの伝送速度である1000BASE-T

  にも適用でき、イは正しいです。

  ちなみに非シールドより対線とはUnshielded Twisted Pair Cableという

  英語の和訳でUTPケーブルと呼ばれます。

  UTPケーブルは2本の対が4組で形成されます。

  ウですが、この説明は1000BASE-Tの内容です。1000BASE-TXは1000BASE-T

  とは異なり、2対のより線で500Mbpsのデータを上り下りで送り、1Gbpsの

  全二重通信を行うものです。1000BASE-TはIEEE802.3abで規格化され、

  ケーブルはカテゴリ5から使えます。1000BASE-TXはTIA/EIA-854で規格化

  され、カテゴリ6のケーブルから使えます。

  エですが、「対線は2本の導線の電位差で情報を伝え」は正しいですが

  「外来ノイズの大きさは2本の導線の間隔に反比例する」は間違いで、

  比例する、が正解です。
   

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
かんたんネットワーク入門
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/477412124X/ipnetworksk01-22

第5刷好評発売中!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 解┃答┃と┃解┃説┃
 ━┛━┛━┛━┛━┛

 《本日の試験対策問題》
  (解答)2
   
  (解説)

   1.はCSMA (Carrier Sense Multiple Access) の特徴です。IEEE802.3

   のCSMA/CDやIEEE802.11のCSMA/CAがあります。

   2.は正解です。FDDI (Fiber-distributed data interface) は光ファイ

   バケーブルを使ったリング状のトポロジで、トークンリング方式 (IEEE802.5)

   を使います。トークンリング方式では問題文のようにトークンと呼ばれる

   信号を受け取った端末が送信権を持ちます。

   FDDIのデータ長は4500オクテット、最大ネットワーク長は200km、最大ノ

   ード間距離は2km、最大接続端末は500台です。

   光ファイバでなく銅線を使ったトークンリング方式のLANをCDDIと呼びます。

   3.はポーリング/セレクティング方式のセレクティング部分に関する

   説明です。

   4.はポーリング/セレクティング方式のポーリング部分に関する説明

   です。

   ポーリング/セレクティング方式はインターネットが普及する前に使われ

   ていて、大型計算機とその端末計算機といった主従関係(マスタとスレー

   ブ)があるシステム向きです。

   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆◆◆◆◆◆ ┃ あとがき ┃ ◆◆◆◆◆◆

 本日、東京で今年の初雪となりました。

 さすがに積雪までは至りませんでしたが、

 久しぶりに雪を見ました。

 今週の気象ニュースの別トピックとしては、

 九州で「副振動」により海の潮位が1メートル

 近く上昇し、家屋の浸水被害が出た、という

 のがありました。

 物理現象の共振の一種ですが、いままで

 このような現象があるとは知りませんでした。

 無線LANの干渉問題に通じるところがありますね。

 あるテレビ番組では共振によって声でワイン

 グラスを割る、というのをやっていました。

 先日、街を歩いていたら、ある電飾看板の近くで

 ものすごい耳鳴りがしました。私以外は特に

 何も感じていないようでしたが、私が再度

 近づくとやはり耳鳴りがしました。これも

 共振のせいかもしれません。
 
 adzuki

………………………………………………………          
 IP Network Skill vol.000392 2009/2/27
 発行者=adzuki http://www.xai.nu/ipnet
…………… ipnet7@xai.nu ……          

◎ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄◎
| 新規購読・購読解除・バックナンバー ⇒ http://www.xai.nu/ipnet 
|  IP Network Skill 掲示板
|  ⇒ http://www.xai.nu/cgibin/ipnet/bbs.cgi 
|  バックナンバー一覧              
|  ⇒ http://xai.nu/ipnet/stack/index.html 
|  間違いご指摘
|  ⇒ メルマガにコメントを添えて返信ください。
◎_________________________________◎
◎IP Network Skill

 のバックナンバー・配信停止はこちら

http://archive.mag2.com/0000063498/index.html

 このメールに返信すれば、発行者さんへ感想を送れます

━【まぐまぐ!からのお知らせ】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
     ▼決して「勉強しよう」と思わないでください!▼
  赤ちゃんがコトバを覚えるメカニズムを応用した英語習得法とは?
   詳しくはこちら⇒ http://rd2.mag2.com/r?aid=22761&rid=14
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2024-04-09 (火) 10:18:07