- 対応している電子マネー
- Suica / PASMO / ICOCA / iD / QUICPay / nanaco / WAON楽天Edyは未対応。
対応しているタッチ決済(コンタクトレス決済) Visaのタッチ決済 / Mastercardコンタクトレス / AmericanExpress? Contactless / JCB Contactless登録するカードによって利用可能かが異なる(8-9割利用可能、対応は徐々に拡大中)。Visaのタッチ決済は2021年5月11日から遅れて対応。
- 対応しているクレジットカード
- JCBカード / イオンカード/ 楽天カード / AMEX / au / クレディセゾン / オリコカード / セゾンカード / TSカード / dカード / ビューカード / 三井住友カード / NICOSカード / MUFGカード / DCカード / ANAカード / JALカード / リクルートカード / ダイナースクラブカード / TRUST CLUBカードなど多数。登録したクレジットカードは店頭でiD、QUICPayとして使える。
- 対応しているデビットカード
- Oliveフレキシブルペイ(デビットモード) / みずほSmartデビット / みずほJCBデビットカード / 三菱 UFJ-JCB / じぶん銀行スマホデビット / とちぎん JCB デビット/ Debit+(福岡銀行、熊本銀行、親和銀行) / みんなの銀行 /その他地方銀行発行のJCBデビットが多数QUICPay+払いとして使える。現在の対応JCBデビットはこちらから検索可能。
- 対応しているプリペイドカード/アプリ
- au PAY プリペイド / ソフトバンクカード / dカード プリペイド / Kyash Card / Visa LINE Payプリペイドカード / メルペイ / TOYOTA Wallet / はまPay / ファミペイ / ANA Pay / MIXI M / GAICA登録したプリペイドカードは店頭でiD、QUICPayとして使える。
- その他
- Apple Accountカード
- カードの登録可能枚数
- 8枚/30枚以上Suica、PASMO、ICOCAとクレジットカード、デビットカード、プリペイドカード、合わせて30枚以上(iOS17からセキュアエレメントの上限まで登録可能に(39枚までは登録確認済み))、Apple Watch Series 3、iPhone 8、iPhone 8 Plusより前の機種では8枚まで。
ポイントレート iD、QUICPay払いは各クレジットカードのポイントレートに準ずる。