Atomの性能はどれくらいなのか?という話です。

 

使用するサイトはこちら

PassMark - CPU Benchmarks - CPU Mega Page - Detailed List of Benchmarked CPUs
http://www.cpubenchmark.net/CPU_mega_page.html

 

 

こちらにはPentium4から現在までのベンチマークが一覧で載ってますので

現在のCPUが過去のCPUと比べて

どれだけの性能になってるかの目安になります。

 

ではまずAtomの数値を抜き出してみましょう。

採用実績が多いものでは

- 

Atom Bay Trail-T 4コア   CPUMark

Intel Atom Z3735F @1.33GHz    897

Intel Atom Z3735G @ 1.33GHz     915

Intel Atom Z3740 @ 1.33GHz   1069

Intel Atom Z3745D @ 1.33GHz   1051

Intel Atom Z3745 @ 1.33GHz   1128

Intel Atom Z3770 @ 1.46GHz   1285

Intel Atom Z3775 @ 1.46GHz   1326

Intel Atom Z3795 @ 1.60GHz   1675

 

Atomと中身がほぼ同じ低価格ノートパソコン向けのCeleron N

Celeron N 2コア

Intel Celeron N2807 @ 1.58GHz       913

Intel Celeron N2830 @ 2.16GHz     1017

Intel Celeron N2840 @ 2.16GHz     1056

 

これを過去のCPUと比べると

Intel Core2 Duo T5450 @ 1.66GHz  890

Intel Core2 Duo T5500 @ 1.66GHz  925

Intel Core2 Duo T7100 @ 1.80GHz 1040

Intel Core2 Duo T7250 @ 2.00GHz 1106

Intel Core2 Duo T7400 @ 2.16GHz 1265

Intel Core2 Duo P7370 @ 2.00GHz 1325

Intel Core2 Duo T6600 @ 2.20GHz 1396

Intel Core i3-2357M @ 1.30GHz   1614

Intel Core i3-2365M @ 1.40GHz   1677

Intel Celeron 1000M @ 1.80GHz    1679

-

 

つまり現在のAtomは

Core2Duo程度の性能になってきているということになります。

 

Atomの内蔵VGAについて

Intel HD Graphics - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/Intel_HD_Graphics

 

3DMark06の数値

蹴茶 3Dゲームをノートパソコンで(ユーザーレポート&ベンチ比較)
http://kettya.com/notebook2/gpu_ranking_mark06.htm 

 

Intel Atom Z3770 ‘Bay Trail’ review: Strong competition for ARM - Windows benchmarks: 3DMark06 and 3DMark Ice Storm | Hardware.Info United Kingdom
http://goo.gl/Iq5y6P

-

               3DMark06

Core2Duo        Intel GM45        888

Atom Z2760    PowerVR SGX 545   462

Atom Z3770    Intel HD Graphics 1907

目安

Radeon HD 4250        1766

GeForce 9300M GS       1973

-

 

動画再生支援

一応どちらも動作再生支援には対応していますが

YOUTUBEなどで動画再生支援が効かない時があるので

その時は720p=1280×720程度までだと思います。

-Core2DuoT5500で1280×720までは気になるほどコマ落ちが発生しなかったため。

 

動画編集支援

Atom Z3740 Z3770など

一部でエンコード支援のQSVに対応

 

細かくいえば

AtomはメモリーコントローラがCPU側に統合されているので

レスポンスは早くなってるはず

統合VGAの性能は格段に上がってる

 

Core2Duoの方はメインメモリが最大4GBまで載せられる

2コアでこの性能だからシングルスレッドの古いソフトでは早い

といえますが

 

今のAtomは昔ほど酷いものではないと言えるのではないでしょうか。

 

それでも快適に使うということに関しては

メインメモリの量は非常に重要なので

 

Windows8.1+Atomの場合、メモリに関しては2GB以上

Android+Atomの場合はメモリに関しては1GB以上

は最低限必要だと思います。

 

追記

Core2DuoとAtom(Bay Trail-T)の動作環境を考えた場合、

Core2Duoのノートパソコンは世代的にほとんどがHDD

Atom(Bay Trail-T)の場合はタブレットなどでeMMCだとすると

 

保存領域はAtom(Bay Trail-T)の方が高速になるので

メモリーコントローラが内蔵していることを含めると

体感速度はAtom(Bay Trail-T)の方が良くなるでしょう。
 

参考

Venue 8 Pro(5830)高速化!デバイスの暗号化を無効にする
http://www.pasonisan.com/dell/venue8pro/5830-red04angouka.html

----
http://bobcoffee.0012.org/entry/2015/02/17/134716

トップ   編集 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS