□ | call v. 2.~を呼び寄せる Mr. Sato called you. Oh, I didn't do my homework. 佐藤先生があなたを呼んでいました。 ああ、私は宿題をやりませんでした。
(中学生/) |
□ | call v. 3.電話をかける Did you call me yesterday? Yes, I did. あなたは昨日私に電話をかけましたか。 はい、かけました。
(中学生/) |
□ | call v. 4.〔callABの形で〕AをBと呼ぶ、名づける Do you know her? Yes. We call her Ai-chan. あなたは彼女を知っていますか。 はい。私たちは彼女をアイちゃんと呼んでいます。
(中学生/) |
□ | call v. 5.[call~backの形で]~におりかえし電話する I'll call you back later. OK, talk to you later. あとでおりかえし電話しますね。 わかりました。後でお話しましょう。
(中学生/) |
□ | call n. 電話(すること) Give me a call when you get back. OK, I will. 着いたら電話をください。 わかりました。
(中学生/) |
|
□ | call v. ①呼ぶ②電話をかける ※call(~)back電話をかけなおす ①Please call me Ken. ②I will call you tomorrow.
(R3/) |
□ | call
(和英/) |
□ | call …'を'『呼ぶ』;〈名簿・リスト〉'を'読み上げる/…'を'『呼び寄せる』 呼び集める;〈眠っている人〉'を'呼び起こす/…'を'命令する 命じる/〈会〉'を'召集する 〈人〉‘に'『電話をかける』 〈人〉'を'名づける,称する 《『call』+『名』+『名』(形)〈補〉》(…であると)…'を'思う 考える 〈試合〉'を'中止する;〈審判が〉…‘に'判定を下す,宣告する 『呼びかける』 叫ぶ (…を)『ちょっと訪れる』 (…に)立ち寄る 〈汽車・船などが〉(…に)停車する 停船する《+『on』+『名』〈人〉,+『at』+『名』〈場所〉》 〈C〉『呼び声』 叫び(cry,shout);(鳥・動物の)鳴き声,さえずり 〈C〉(らっば・たいこなどによる)呼びかけ 合図 〈C〉点呼,出席調べ(=rollcall) 〈C〉『電話をかけること』,通話;(かかってきた)電話 〈C〉(…への)(短時間の)『訪問』,立ち寄り;(船の)寄港;(駅への)停車《+『on』+『名』〈人〉,+『at』+『名』〈場所〉》 〈C〉(…への)召集,招き;呼びかけ 要請《+『for』(『to』)+『名』》 〈C〉(…に対する)天職,使命《+『to』+『名』》 〈U〉魅力,ひきつけるもの(appeal,fascination) 〈U〉必要性,正当な理由 〈C〉(…に対する)需要 要求 要望《+『for』(『on』)+『名』》
(ejdic/) |
□ | call n. &br;v. 電話をかけること、通話①~に電話をかける②~を(…と)呼ぶ、~を(…と)名 づける make a phone call ①call my friend ②Please call me Masa.
(R6/) |
|