英和B P.xxxx
bus? 【/b??s/ バス】
n.バス
(小学生/)
bus driver 【/b??s//draiv?r/ バス ドゥライヴァ】
n.バスの運転手
(小学生/)
bus stop
n. バス停
You can get on the bus for Kobe at that bus stop.
(R3/)
bus stop
バス停留所
(ejdic/)
busboy
食堂の下働き(食卓を片付け次の客がつけるように準備するボーい)
(ejdic/)
busby
バズビー帽(英国陸軍近衛(このえ)兵のかぶる黒の毛皮製の高帽)
(ejdic/)
bush
n. 低木、茂み
The cat stayed in the bush until the dog went away.
(R3/)
bush
〈C〉『低木』(たけが低く根元から多数の小枝が発生している木)/〈U〉《thebush》未開墾地,森林地/茂る,密生する;〈毛髪などが〉やぶのようになる
(ejdic/)
bush baby
〈C〉アフリカ産の猿に似た小さな動物;プット用
(ejdic/)
bush telegraph
(のろしや太鼓などによる)ジャングル通信
(ejdic/)
bush-league
=minorleague
(ejdic/)
bushed
《話》疲れ果てた,消耗した
(ejdic/)
bushel
ブッシェル(8ガロン,約36リットル;乾量単位で穀物・くだものを量るのに用いる;《米》2,150.42立方イんち《英》2,219.36立方インチ)/1ブッシェルなす(容器)
(ejdic/)
bushing
ブッシング,套(とう)管(導線の絶縁・損傷防止用)
(ejdic/)
bushman
森林地居住者/《Bush・man》ブッシュマン(南アフリカの現住民で背の低い狩猟民族)
(ejdic/)
bushmaster
熱帯アメリカ産の大形の毒ヘビ
(ejdic/)
bushwhack
…'を'やぶにひそんで襲う/森林地を切り開く
(ejdic/)
bushy
低木のおい茂る/毛深い,ふさふさした
(ejdic/)
busily
忙しく;熱心に
(ejdic/)
business
n. 商売、事業
What will you do after university? I will work for my family's business.
あなたは大学卒業後、何をするつもりですか。
私は父の商売の手伝いをします。
(中学生/)

html(): no argument(s).

英和B P.xxxx
business
n. 商売、事業
My father enjoys doing business with his friends.
(R3/)
business

(和英/)
business
〈U〉(生計のための)『職業』,商売;任務,仕事/〈C〉『店』,『会社』,商社/〈U〉『商取引』,商売/〈C〉事,事柄(matter,affair);用事,用件/《おもに否定文・疑問文で》(個人的)関心事,責任のある事
(ejdic/)
business
n. 職業、仕事、商売、事業
start a business
(R6/)
business card
業務用名刺
(ejdic/)
business college
(タイプ・簿記・速記などを教える)実務学校
(ejdic/)
business end
(刃物・武器などの)先の部分,危険な部分
(ejdic/)
business hours
勤務(営業)時間
(ejdic/)
business/景気

(和英/)
business/用

(和英/)
business/用事

(和英/)
businesslike
実務的な,能率的な,てきぱきした
(ejdic/)
businessman
『実業家』;『実務家』
(ejdic/)
businesswoman
女実業家
(ejdic/)
busing
(白人と黒人の児童の差別の廃止を目的とした)強制バス通学制度
(ejdic/)
busk
大道芸をする
(ejdic/)
busker
大道芸人,旅回り芸人
(ejdic/)
buskin
(一種の)編み上げ半長靴/(古典悲劇役者がはく)半長靴/《the~》悲劇(tragedy)
(ejdic/)
busman
バスの運転手(車掌)
(ejdic/)
busman holiday
平常の仕事と同じことをして過ごす休暇(バス運転手のドライブなど)
(ejdic/)
buss
(特に)音をたててするキス/…‘と'チュッとキスをする
(ejdic/)
busses
busの複数形
(ejdic/)
bust
〈C〉半身像,胸像/〈U〉《遠回しに》(婦人の)胸部
(ejdic/)

html(): no argument(s).

英和B P.xxxx
bust
'を'破裂させる,打ち壊す/…'を'なぐる,打つ/…'を'破産させる/破裂する,壊れる/破産する/失敗,破産/ぶんなぐり
(ejdic/)
bust
…'を'警察に連行する,逮捕する/…'を'家宅捜索する/〈軍人〉‘の'階級を下げる
(ejdic/)
bust-up
〈C〉大騒ぎ,けんか/〈U〉《米》(結婚などの)破綻
(ejdic/)
bustard
野ガン
(ejdic/)
buster
《しばしば軽べつして》おい君,おまえ
(ejdic/)
bustle
『せかせかと動き回る』《+『about』》/〈人〉'を'せきたてる/大騒ぎ,雑踏
(ejdic/)
bustle
腰当て(昔,スカートの後部をふくらますのに用いた張り具)
(ejdic/)
bustling
忙しそうな;混雑している,ざわめいた
(ejdic/)
busy 【/bizi/ ビィズィー】
adj.いそがしい
(小学生/)
busy
adj. 忙しい
How are you doing?
I am busy because I must study for the test.

いかがお過ごしですか。
私はテスト勉強で忙しいです。
(中学生/)
busy
adj. 忙しい※bebusywith~ ~に忙しい
I am very busy now.
(R3/)
busy

(和英/)
busy
『忙しい』,多忙な/(場所が)『にぎやかな』/《米》(電話が)使用中の(《英》engaged)/〈自分〉'を'忙しくさせる
(ejdic/)
busy
adj. 忙しい、にぎやかな
I am busy with my homework.
(R6/)
busy signal
(電話の)通話信号音
(ejdic/)
busybody
おせっかいな人,でしゃばりな人
(ejdic/)
busywork
忙しいが価値のない仕事
(ejdic/)
but 【/b?t/ バット】
conj.しかし
(小学生/)
but
conj. 1.しかし、でも、けれども、だが
Hello. Is Ann there?
I'm sorry, but you have the wrong number.

もしもし、アンさんをお願いします。
すみませんが番号をお間違えのようです。
(中学生/)

html(): no argument(s).

英和B P.xxxx
but
conj. 2.[notonly~butalso…の形で] ただ~だけでなくまた…
The food is not only cheap but also delicious. That sounds great. Let's eat there.
その食べ物はただ安いだけでなくおいしいです。
一緒に食べましょう。
(中学生/)
but
conj. しかし、でも    ※notAbutB AでなくてB
I like dogs, but my sister likes cats.
(R3/)
but

(和英/)
but
《先に述べたことに反対・対照する内容の語・句・節を導いて》『しかし』,だが,けれども/《前にある否定語と対応して》(…でなく)『て』/《間投詞などの後でほとんど意味を持たずに》/『…を除いて』,以外に(except)/《しばしばthatを伴って》『…でなければ』,『でないと』(unless)/《文》《否定文に続いて》…しないでは(…ない),(…すれば)必ず…する/《文》《否定の主節に続いて,so,suchと相関的に》…しないほど/《文》《否定文・疑問文に用いられてdeny,doubt,questionなどの後で,名詞節を導いて》…ということ(that)/《文》《否定文・疑問文に用いられたbesure,believe,cantell,know,think,itisimpossibleなどの後に,名詞節を導いて》…でないということを(that…not)/『ほんの』,ただ(only)/『…を除いて』,…のほかは(except)/…しない(もの)(that…not)
(ejdic/)
but
conj. しかし、だが、けれども
He is rich, but he is not happy.
(R6/)
butane
ブタン(メタン系炭化水素の一つ)
(ejdic/)
butch
(特に女性が)男っぽい/(英俗)(女性の同性愛の)男役の女性/短い角刈りに似た髪型
(ejdic/)
butcher
家蓄屠殺(とさつ)業者/『肉屋』/虐殺者/《米》(列車内・観覧席の)売り子/〈動物〉'を'屠殺する/〈人〉'を'虐殺する/〈仕事など〉'を'だいなしにする
(ejdic/)
butchery
〈U〉虐殺;虐殺/〈C〉虐殺場;肉屋
(ejdic/)
butler
執事,使用人がしら
(ejdic/)
butt
…'を'頭(角)で突く(押す)/頭(角)で突く(押す)/頭(角)で突くこと(押すこと),飼突き
(ejdic/)
butt
あざけり(批評などの)的;笑いもの
(ejdic/)
butt
(武器・道具の)太いほうの端/残片
(ejdic/)
butt
(ぶどう酒などの)大だる,一たる
(ejdic/)
butt joint
突合せ継ぎ手(2片の木または金属の端を重ねず単に突き合わせる接合法)
(ejdic/)
butte
(西部平原の)孤立した山
(ejdic/)

html(): no argument(s).

英和B P.xxxx
butter
n. バター
Which cookies do you like better, butter cookies or chocolate cookies?
I like butter cookies better .

バタークッキーとチョコレートクッキーのどっちがより好きですか。
私はバタークッキーのほうが好きです。
(中学生/)
butter
n. バター
He put butter on his bread.
(R3/)
butter

(和英/)
butter

(和英/)
butter
『バター』/(バターに似た)パンに塗る食品/…‘に'バターを塗る
(ejdic/)
butter-and-eggs
ウンランの類(濃淡2色の黄色い花をつける植物;ホウバウンランなど)
(ejdic/)
butterbean
アオイマメ,五色豆(米国南部産の種子の小さいライマメの変種)
(ejdic/)
buttercup
キンボウゲ(花の形が虎輝箇に,色がbutterに似ている)
(ejdic/)
butterfat
牛乳の脂肪
(ejdic/)
butterfingers
よく物を手から落とす人 下手な野球選手/無器用な人
(ejdic/)
butterfish
バターフィシュ(米国大西洋岸沖産の平たい食用魚)
(ejdic/)
butterfly
n. チョウ
You can see this butterfly only in Japan.
(R3/)
butterfly
〈C〉『チョウ』/(またbutterflystroke)〈U〉(水泳で)バタフライ
(ejdic/)
butterfly
n. チョウ
I found some butterflies.
(R6/)
buttermilk
バターミルク(バターを取り去った牛乳)
(ejdic/)
butternut
バターナッツ(クルミの一種);その木
(ejdic/)
butterscotch
バター入り糖菓,バターボール
(ejdic/)
buttery
バターのような,バターのはいった/《話》へつらう,おせじたらたらの
(ejdic/)
buttock
しり,臀部(でんぶ)
(ejdic/)
button
n. ボタン
How do you unlock the door? You push the green button.
私はどこを押さなければならないのですか。
緑色のボタンを押してください。
(中学生/)

html(): no argument(s).

英和B P.xxxx
button
n. (衣服の、機械などの)ボタン
Press the button to move that machine.
(R3/)
button

(和英/)
button
(衣服の)『ボタン』/記章,バッジ/(ベルなどの)『押しボタン』/〈衣服など〉‘に'ボタンをかける《+『up』+『名,』+『名』+『up』》/〈衣服が〉ボタンで留まる,ボタンがかかる
(ejdic/)
button-down
(シャツのえりが)ボタンでとまる/ボタンでとまるえりのついた
(ejdic/)
buttoned up
黙りこくった,口数の女ない/もじもじしている/(仕事・作品などが)みごとなできばえの
(ejdic/)
buttonhole
ボタン穴/《英》ボタンの穴に入れる花/〈衣服〉‘に'ボタン穴をつける/〈人〉'を'引きとめて長話をする
(ejdic/)
buttonhook
ボタンフック,ボタン掛け器
(ejdic/)
buttonwood
アメリカスズカケノキ(北米産)
(ejdic/)
buttress
(建物の)控え壁/(一般に)支えとなるもの/〈建物〉'を'控え壁でささえる/…'を'支持する
(ejdic/)
buxom
(女性の)胸が豊がな;(女性が)健康で快活な
(ejdic/)
buy 【/bai/ バイ】
v.買う
(小学生/)
buy
v. ~を買う
When did you buy this milk?
Yesterday. What's wrong?

あなたはこの牛乳をいつ買いましたか。
昨日です。どうかしましたか(どこかおかしいですか)。
(中学生/)
buy
v. 買う【活用】buy-bought-bought
I am going to buy a new computer.
(R3/)
buy
…'を'『買う』/〈ある金額が〉…‘が'買える/(代償を払って)…'を'獲得する,入手する/〈人〉'を'わいろで買収する/買う/買うこと/《話》格安品(bargain)
(ejdic/)
buy
v. ~を買う《活用》bought-bought
buy a new dictionary
(R6/)
buy/買う

(和英/)
buyer
買い手,購入者/(小売店などの)仕入れ係,バイヤー
(ejdic/)
buyers market
買い手市場(商品が過剰で売値が下がり買い手に有利な市場)
(ejdic/)

html(): no argument(s).

英和B P.xxxx
buzz
(ハチ・ハエ・機械などの)『ブンブンいう音』/(人々の)ざわめき/〈ハチ・ハエ・機械などが〉『ブンブンいう』/(…で)〈人々・場所が〉ざわめく《+『with』+『名』》;(特に声を落として)(…を)ひそひそとうわさする(騒ぎたてる)《+『about』+『名』》/ブンブン音をたてて動く;せわしく動き回る《+『about』(around)》/(…を)ブザーで呼ぶ《+『for』+『名』》/〈人〉‘に'ブザーで合図する;(…するよう)〈人〉‘に'ブザーで知らせる《+『名』+『to』do》/《『buzz』+『that節』》…‘と'ひそひそとうわさする/〈飛行機が〉…‘の'上をブンブン飛ぶ
(ejdic/)
buzz saw
(小型)電動丸のこ
(ejdic/)
buzzard
(米国産の)ハゲタカ/(ヨーロッパ産の)ノスリ
(ejdic/)
buzzer
n. ブザー
How will I know when the test is over? A buzzer will ring when the time is up.
私はテスト終了をどのように知ることができますか。
ブザーが鳴るでしょう。
(中学生/)
buzzer
ブザー;サイレン
(ejdic/)
buzzword
(素人を感心させるような)専門語 (専門家などの) 特殊用語 (業界や仲間内の)通用語
(ejdic/)
bwana
(アフリカ人がヨーロッパ人などに対して)親方,かしら,ボス
(ejdic/)
bx.
box
(ejdic/)
by 【/bai/ バイ】
prep.~によって、~のそばに
(小学生/)
by
prep. 4.~までには
When is the assignment due? You have to turn it in by Wednesday.
あなたはいつ旅に出るつもりですか。
私は水曜日までには出発するつもりです。
(中学生/)
by
prep. 5.~にもとづいて
What is racism? Judging people by the color of their skin.
人種差別とは何ですか。
肌の色にもとづいて人々を判断することです。
(中学生/)
by
prep. 1.《動作主を示して》~によって、~による〔主に受け身の文で〕   
Why do I have to study English?
Because English is used by many people all over the world.

どうして私は英語を勉強しなければならないのですか。
なぜなら、英語は世界中でたくさんの人によって使われているからです。
(中学生/)
by
prep. 2.《位置を表して》~のそばに
Where is the cat?
She is by the window.

ネコはどこですか。
彼女は窓のそばにいます。
(中学生/)
by
prep. 3.《交通・通信などの手段を示して》~で、~によって 
How do you go to school every day?
By bike.

あなたは毎日どうやって学校に行くのですか。
自転車で行きます。
(中学生/)

html(): no argument(s).

英和B P.xxxx
by
prep. ①(方法・手段)~によって
②(時間)~までに
③(場所)~のそばに
①I will go there by train. ②You must come home by six o'clock.
③My house is by the river.

(R3/)
by

(和英/)
by
《場時・位置》…『のそばに』,の近くに;…の手もとに/《経路・通過》…を経由して,を通って,のそばを通って/《期限・期間》…『までに』,『の間に』/《根拠・理由》…『によって』,に従って,に基づいて/…『を単位として』/《差・程度》…だけ/《手段・方法》…『で』,『によって』,を使って/…が原因で,…の結果/《動作を受ける部分を示して》…を,のところを/《受動態で動作の主体を表して》『…によって』/…に関しては,については/…に誓って,の名において,にかけて/…ずつ,ごとに,の順番に/《寸法・乗除》…で;…を/…に対して,のために/《訪問場所》…に/『そばに』,近くに/そばを通って/わきへ,取りのけて/《時の経過》過ぎて
(ejdic/)
by
adv. &br;prep. 通り過ぎて①~のそばに②~を使って③~によって④~ま
でにonebyone一人〔一つ〕ずつlittlebylittle少しずつ
A car drove by. ①by the window ②by bus ③the books written by the actor ④by next Sunday
(R6/)
by accident

(和英/)
by all means

(和英/)
by chance

(和英/)
by chance

(和英/)
by far

(和英/)
by force

(和英/)
by instinct

(和英/)
by intuition

(和英/)
by mail

(和英/)
by mistake

(和英/)
by mistake/おもわず

(和英/)
by nature

(和英/)
by nature

(和英/)
by now

(和英/)
by oneself

(和英/)
by the way

(和英/)
by then

(和英/)

html(): no argument(s).

英和B P.xxxx
by turns

(和英/)
by turns/交互

(和英/)
by turns/交互

(和英/)
by way of/経由

(和英/)
by-and-by
未来
(ejdic/)
by-election
補欠選挙
(ejdic/)
by/手段

(和英/)
bye 【/bai/ バイ】
int.さようなら
(小学生/)
bye
int. じゃあね、バイバイ
See you later.
Bye.

あとでね。
じゃあね。
(中学生/)
bye
int. さようなら、バイバイ
I will see you tomorrow. Bye!
(R3/)
bye
二の次の事(物)/付随的な,副次的な
(ejdic/)
bye
バイ(クリケットで打者が打たない球が守備者を通り越した場合の得点)
(ejdic/)
bye
int. さよなら
Good bye.
(R6/)
bye byes
《幼児語》ねんね
(ejdic/)
bye-bye
《小児語》ねんね
(ejdic/)
bye-bye
《おもに小児・女性語》バイバイ
(ejdic/)
bygone
過ぎ去った(past)/既往の事,過去
(ejdic/)
bylaw
(協会・団体・会社などの)内規,付則,細則
(ejdic/)
byline
(新聞・雑誌の論文の初めで)筆者名のある行
(ejdic/)
bypass, bypass
自動車用迂回(うかい)道路,バイパス/(水道・ガスなどの)側管/…'を'避けてバイパスを通る/〈水道・ガスなど〉'を'側管に通す
(ejdic/)
bypath
わき道,間道,私道
(ejdic/)
byplay
(特に舞台で本筋の進行中に行われる)わき演技
(ejdic/)
byproduct
副産物
(ejdic/)
byre
牛小屋,牛舎
(ejdic/)
byroad
わき道,間道
(ejdic/)

html(): no argument(s).

英和B P.xxxx
bystander
傍観者,見物人(looker-on)
(ejdic/)
bystreet, bystreet
横町,裏通り
(ejdic/)
byte
バイト(コンピューターの情報伝達の単位で,8ビット(bit)からなる)
(ejdic/)
byway
わき道,横道,裏道
(ejdic/)
byways
《the~》(特に研究などの)まだ知られていない分野
(ejdic/)
byword
ことわざ(proverb)/物笑いの的(種),あだな
(ejdic/)
a Boston bag

(和英/)
B-girl
(酒場・バーなどの)ホステス,女給
(ejdic/)
B,b
〈C〉英語アルファベットの第2字/〈U〉(音階の)ロ音,ロ調/〈C〉《B》《米》(学校の成積の)B
(ejdic/)
B.
bachelor/bacillus/(野球の)base/bass;basso/Bible/book/born/British/(チェスの)bishop
(ejdic/)
B.A.
BachelorofArts文学士
(ejdic/)
B.B.A.
BachelorofBusinessAdministration経営学士
(ejdic/)
B.C.,BC
beforeChrist(西暦紀元前)
(ejdic/)
B.C.G.
BacillusCalmette-Guerinビージージー(血核与防ワクチン)
(ejdic/)
B.C.S.
BachelorofCommercial(Chemical)Science商業学士(化学士)
(ejdic/)
B.D.
BachelorofDivinity神学士/bankdraft/billsdiscounted
(ejdic/)
B.E.
BoardofEducation《米》教育委員会,《英》(もとの)教育局/BachelorofEducation(Engineering)
(ejdic/)
B.E.F.
BritishExpeditionaryForceイギリス遠征軍
(ejdic/)
B.F.A.
BachelorofFineArts美術学士
(ejdic/)
B.G.
BrigadierGeneral(米軍)准将
(ejdic/)

html(): no argument(s).

TITLE: 


トップ   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS