英和A P.41
adopt
v. …を自分のものにする
(高校/)
adopt

(和英/)
adopt
〈考え・習慣など〉'を'『取り入れる』,採用する/(法律によって)(…として)…'を'養子にする,家族(部族)の一員にする《+『名』+『as』+『名』》/(投票など正式な手順で)…'を'採択する,承諾する
(ejdic/)
adopt/案

(和英/)
adopt/意見

(和英/)
adoption

(和英/)
adoption
(考え・方法・規則・法案などの)採用,採択《+『of』+『名』》/養子縁組
(ejdic/)
adoption/案

(和英/)
adoptive
養子関係の
(ejdic/)
adorable

(和英/)
adorable
《話》ほれぼれする,とてもすてきな/敬愛すべき
(ejdic/)
adoration
崇拝,礼拝/敬愛,愛慕
(ejdic/)
adore

(和英/)
adore

(和英/)
adore

(和英/)
adore
〈人〉'を'『深く愛する』,敬愛する/〈神〉'を'あがめる,崇拝する(worship)/《話》…‘が'大好きである
(ejdic/)
adorer

(和英/)
adorer
礼拝者,崇拝者/賛美者,熱愛者
(ejdic/)
adoring
愛情(崇拝)をこめた
(ejdic/)
adorn

(和英/)
adorn
(装飾品などで)…'を'『飾る』《+『名』+『with』+『名』》
(ejdic/)
adornment
〈U〉飾ること,装飾/〈C〉装飾品
(ejdic/)
adrenal
副腎(じん)の
(ejdic/)
adrenal gland
副腎
(ejdic/)

html(): no argument(s).

英和A P.42
adrenalin[e]
アドレナリン(副腎髄質ホルモン)/《A-》アドレナリン剤
(ejdic/)
adrift

(和英/)
adrift
(船などが)漂って/(人が)あてもなく,放浪して
(ejdic/)
adroit

(和英/)
adroit
器用な,機敏な;(…に)巧みな《+『at』(『in』)+『名』(doing)》
(ejdic/)
adsorb
〈ガス・液体など〉'を'吸着する
(ejdic/)
adsorbate
吸着物
(ejdic/)
adsorption
吸着[作用](密度の高い層で気体・液体・溶解物質を漉(こ)して取る作用)
(ejdic/)
adulate

(和英/)
adulate
《しばしば受動態で》(人に取り入るために)…‘に'へつらう,追従(ついしょう)する
(ejdic/)
adulation
(…に対する)へつらい,おせじ《+『for』+『名』》
(ejdic/)
adulator
へつらう人,おべっか使い
(ejdic/)
adulatory
こびへつらう,おもねる
(ejdic/)
adult
n. 大人、成人
Do you know the story of Peter Pan? It's about a boy who didn't want to become an adult.
あなたはピーターパンの物語を知っていますか。
それは、大人になりたくない少年についての物語です。
(中学生/)
adult
n. 大人、成人
The fee for an adult is one thousand yen.
(R3/)
adult

(和英/)
adult
『おとなの』,成人した,成熟した/成人向きの/『おとな』,成人
(ejdic/)
adult
n. 大人、成人
become an adult
(R6/)
adult education
《おもに米》成人教育(《英》furthereducation)
(ejdic/)
adult/成人

(和英/)
adulterant
(品質を落とす)混ぜ物/混ぜ物をする
(ejdic/)
adulterate
(粗悪なものを)…‘に'混ぜて品質をおとす《+『名』+『with』+『名』》
(ejdic/)
adulteration
〈U〉混ぜ物をすること/〈C〉粗悪(不良)品
(ejdic/)
adulterer
姦通(かんつう)者,姦夫(かんぷ),間男
(ejdic/)

html(): no argument(s).

英和A P.43
adulteress
姦通した女(人妻),姦婦(かんぷ)
(ejdic/)
adulterous
姦通の,不貞の
(ejdic/)
adultery

(和英/)
adultery
姦通,不義
(ejdic/)
adulthood

(和英/)
adulthood
成人(おとな)であること,成年期
(ejdic/)
adumbrate
〈特に,未来の事〉'を'漠然と(かすかに)予示する/…‘の'輪郭をざっと描く
(ejdic/)
adumbration
(漠然とした)予示,前兆/大体の輪郭
(ejdic/)
adv.
adverb/advertisement
(ejdic/)
advance
v. 前進する/前進,事前
(高校/)
advance

(和英/)
advance
…'を'『前進させる』,前に出す/〈事〉'を'『進める』,促進する/(ある階級・地位などに)〈人〉'を'昇進させる《+『名』〈人〉+『to』+『名』》/《『advance』+『名』〈人〉+『名』〈金〉=『advance』+『名』〈金〉+『to』+『名』〈人〉》〈人〉‘に'〈金〉'を'前払いする,融資する/〈時間・期日〉'を'早める;〈時計〉‘の'時間を早める/(…に向かって)『前進する』,進む《+『on』(『upon,toward』)+『名』》/(…に)昇進する《+『to』(『in』)+『名』》/〈事が〉進歩する,はかどる/〈時が〉進む/〈値段・価値が〉上がる/〈U〉〈C〉『進むこと』,前進/〈U〉(…の)流れ,進行《+『of』+『名』》/〈U〉〈C〉(…の)進歩,発達《+『of』+『名』》/〈U〉〈C〉(…への)昇進,出世《+『to』+『名』》/〈C〉(…の)前払い,前払い金《+『on』+『名』》/《複数形で》(人に)言い寄ること,取り入ること《+『to』+『名』》/前進している/前もっての
(ejdic/)
advance or retreat/進退

(和英/)
advance/前進

(和英/)
advanced

(和英/)
advanced
進出した,前進した/進歩した/上級の,高等の/(時が)進んだ,進行した
(ejdic/)
advanced country

(和英/)

html(): no argument(s).

英和A P.44
advanced freight

(和英/)
advanced/上級

(和英/)
advancement
〈U〉〈C〉進歩,発達(advance)/〈U〉(…の)促進,振興《+『of』+『名』》/〈U〉(…への)昇進,進級《+『to』+『名』》
(ejdic/)
advancement/前進

(和英/)
advancer
前進する人(もの)
(ejdic/)
advantage
n. 有利な立場、利点
What is white privilege?
A system that gives advantages to white people.

その白人に関するシステムをあなたはどう思いますか。
私はその仕組みは白人に有利な立場を与えたと思います。
(中学生/)
advantage
n. 有利,利点
(高校/)
advantage
n. 有利な立場、利点
Living near the station is a great advantage.
(R3/)
advantage

(和英/)
advantage
〈C〉(…に対する)『有利な立場』,利点,優位《+『over』+『名』》/〈U〉利益,便宜,好都合/(またvantage)〈C〉(テニスで)アドバンテージ(ジュースのあとの最初の得点)/…‘に'利益をもたらす
(ejdic/)
advantage/利

(和英/)
advantageous

(和英/)
advantageous
『有利な』,好都合な
(ejdic/)
advantageously

(和英/)
advantageously
有利に,好都合に
(ejdic/)
advent
《the~》(際立ったもの・事件・人の)出現,到来《+『of』+『名』》/《A-》キリストの降臨;降臨節(クリスマス前のおよそ4週間の期間)
(ejdic/)
adventitious
偶然の
(ejdic/)
adventure
n. 冒険
Do you want to go on an adventure? No, I'm too scared.
あなたは冒険したいですか。
いいえ、私はとても怖いです。
(中学生/)
adventure
n. 冒険
I like books which have a lot of adventure.
(R3/)
adventure

(和英/)
adventure
〈U〉〈C〉『冒険』/〈C〉珍しい経験,意外なできごと/=venture
(ejdic/)

html(): no argument(s).

英和A P.45
adventurer

(和英/)
adventurer
冒険家/やま師,投機家
(ejdic/)
adventuresome
大胆な,勇敢な
(ejdic/)
adventuress
女性冒険家/女やま師
(ejdic/)
adventurous

(和英/)
adventurous
冒険好きな,大胆な/冒険的な,危険な
(ejdic/)
adverb
副詞
(和英/)
adverb
『副詞』({略}ad.,adv.)
(ejdic/)
adverbial
副詞の,副詞的な
(ejdic/)
adversary

(和英/)
adversary
敵(enemy);対抗者
(ejdic/)
adversative
反対の意味の,対照を表す
(ejdic/)
adverse

(和英/)
adverse
反対の,逆の/逆方向の
(ejdic/)
adverse circumstances

(和英/)
adversely

(和英/)
adversity
〈U〉逆境,不幸/《しばしば複数形で》不幸(不運)なできごと
(ejdic/)
advert
(…に)言及する《+『to』+『名』》
(ejdic/)
advert
=advertisement
(ejdic/)
advertent

(和英/)
advertent
《まれ》注意深い,用心深い
(ejdic/)
advertise
v. …を宣伝[広告]する
(高校/)
advertise

(和英/)
advertise
…'を'『広告する』,宣伝する;…'を'言いふらす/宣伝する/(…を求めて)広告を出す《+『for』+『名』》
(ejdic/)
advertisement
n. 広告、宣伝
What is that paper you're reading? It is an advertisement for a bookstore.
あなたが読んでいるその紙はなんですか。
本屋の広告です。
(中学生/)
advertisement

(和英/)
advertisement
(印刷物・放送などによる)(…の)『広告』,宣伝《+『for』+『名』》({略}ad.,adv.,advt.;また《英話》『advert』)
(ejdic/)

html(): no argument(s).

英和A P.46
advertiser
広告者,広告主
(ejdic/和英)
advertising

(和英/)
advertising
《集合的に》広告;広告業/広告の
(ejdic/)
advertize
《米》=advertise
(ejdic/)
advice
n. 忠告、助言、アドバイス
Take my advice.
OK.

私のアドバイスを聞いてください。
わかりました。
(中学生/)
advice
n. 助言
(高校/)
advice
n. 忠告、助言、アドバイス
Thank you for your advice.
(R3/)
advice

(和英/)
advice
〈U〉『忠告』,助言;(医者・弁護士などの)意見,指示/〈U〉〈C〉(商業取引上の)通知;《複数形で》報道,報告
(ejdic/)
advice
n. 忠告、アドバイス
give advice to her
(R6/)
advice/忠告

(和英/)
advisability
(物事の)適否;得策
(ejdic/)
advisable

(和英/)
advisable
勧めることができる,得策の
(ejdic/)
advise
v. …にアドバイスする[勧める]
(高校/)
advise

(和英/)
advise
〈人〉‘に'〈事〉'を'『忠告する』,助言する,すすめる/(おもに商取引き用語で)…‘に'通知する,知らせる/(…について)忠告する《+『on』+『名』》/《米》(…と)相談する《+『with』+『名』》
(ejdic/)
advise/勧める

(和英/)
advised
《おもに副詞と共に複合語を作って》熟慮された/《補語にのみ用いて》(…について)知らされた,情報を得た《+『of』+『名』》
(ejdic/)
advisement
熟慮,熟考
(ejdic/)
adviser

(和英/)
adviser, advisor
忠告者,助言者;顧問/《米》(大学の)新入生指導教師
(ejdic/)
advisory

(和英/)
advisory
勧告の,忠告の;諮問の
(ejdic/)
advocacy
(考え・主義・政策などの)弁護,擁護;唱道
(ejdic/)

html(): no argument(s).

英和A P.47
advocate

(和英/)
advocate
〈考え・主義・政策など〉'を'弁護(擁護)して言う,主唱する/擁護者,主唱者/弁護士
(ejdic/)
advt.
advertisement
(ejdic/)
adze
(材木をけずる)手おの
(ejdic/)
aegis

(和英/)
aegis
保護,援助
(ejdic/)
aegis/後援

(和英/)
aeon,eon
無限に長い時間
(ejdic/)
aerate
…'を'空気にさらす,曝気(ばっき)する/〈液体〉‘に'空気(特に炭酸ガス)を入れる
(ejdic/)
aeration
曝気,空気にさらすこと/気体(特に炭酸ガス)を入れること
(ejdic/)
aerator
通気装置/(穀物の)煙消毒装置
(ejdic/)
aerial

(和英/)
aerial
《名詞の前にのみ用いて》空気の,大気の/航空の/空中に生長する/(空気のように)希薄な,軽やかな/アンテナ
(ejdic/)
aerialist
(空中ぶらんこ・綱渡りなどをする)空中曲芸師
(ejdic/)
aerie
高巣(ワシなどが崖(がけ)の上などに作る巣)
(ejdic/)
aerobatic
曲芸(高等)飛行の
(ejdic/)
aerobatics
曲芸(高等)飛行術
(ejdic/)
aerobe
好気性生物(空中の酸素を必要とするバクテリア類)
(ejdic/)
aerobic
(有機体が)好気性の
(ejdic/)
aerobics

(和英/)
aerodrome
《英》=airdrome
(ejdic/)
aerodynamic
空気力学の,航空力学の
(ejdic/)
aerodynamics

(和英/)
aerodynamics
《単数扱い》空気力学,航空力学/《複数扱い》航空力学的特性
(ejdic/)
aerofoil
=airfoil
(ejdic/)
aerogram, aerogramme
=airletter
(ejdic/)
aerology
高層気象学
(ejdic/)

html(): no argument(s).

英和A P.48
aeron.
aeronautics
(ejdic/)
aeronaut
軽気球(飛行船)の操縦士(搭乗者)
(ejdic/)
aeronautic, aeronautical
航空学の,飛行術の
(ejdic/)
aeronautics
航空学,飛行術
(ejdic/)
aeroplane

(和英/)
aeroplane
=airplane
(ejdic/)
aerosol
煙霧質(気体中に膠質粒子が分散した状態)
(ejdic/)
aerosol bomb
(殺虫・殺菌剤などの)噴霧器
(ejdic/)
aerospace
気圏,航空宇宙(大気圏と大気圏外をまとめた名称)/気圏の,航空宇宙の
(ejdic/)
aertex
《英》エアテックス(シャツ・下着用の織り目の粗い生地;商標名)
(ejdic/)
aery
=ethereal
(ejdic/)
aery
=aerie
(ejdic/)
aesthete
唯美主義者
(ejdic/)
aesthetic
美学の;審美的な
(ejdic/)
aesthetics

(和英/)
aesthetics
美学
(ejdic/)
aestivate
夏を過ごす;(カタツムリなどが)夏眠する
(ejdic/)
aether
=ether
(ejdic/)
aetiology
《英》=etiology
(ejdic/)
afar
遠くに,はるかに
(ejdic/)
affability
愛想のよさ,人好きのすること
(ejdic/)
affable

(和英/)
affable
(人が)近づきやすい,親しみのもてる
(ejdic/)
affair
n. 事柄,出来事
(高校/)
affair

(和英/)
affair

(和英/)
affair
〈C〉(個人的に関心・関係のある)『事』,事柄/〈C〉『事件』,でき事/《複数形で》仕事,業務/〈C〉《話》《修飾語を伴って》物,しろもの/〈C〉(特に一時期の)恋愛事件,情事
(ejdic/)
affect
v. …に影響を与える
(高校/)

html(): no argument(s).

英和A P.49
affect
v. 影響を及ぼす
The snow affected trains and buses this morning.
(R3/)
affect

(和英/)
affect
…‘に'『影響する』,作用する/〈人〉‘の'『心を動かす』,'を'感動させる/〈人,人の健康など〉'を'冒す
(ejdic/)
affect
…‘の'ふりをする,'を'装う/…'を'好む,好んでする(用いる,身につける)
(ejdic/)
affect
v. ~に影響する
Daily practice affects my grade.
(R6/)
affect/病気

(和英/)
affectation

(和英/)
affectation
〈C〉〈U〉(…の)見せかけ,ふりをすること《+『of』+『名』》/〈U〉〈C〉気どり,てらい;〈C〉きざな言動
(ejdic/)
affected

(和英/)
affected
影響された,作用を受けた/感動した/(病気などに)冒された
(ejdic/)
affected
気どった,きざな
(ejdic/)
affecting

(和英/)
affecting
心を打つ,感動的な
(ejdic/)
affection
n. 愛情
(高校/)
affection

(和英/)
affection
〈U〉(…に対する)『愛情』,好意,《しばしば複数形で》恋情《+『for』(『toward』)+『名』》/〈C〉(体のある部分の)病気
(ejdic/)
affection/感情

(和英/)
affectionate

(和英/)
affectionate

(和英/)
affectionate
愛情のこもった,優しい
(ejdic/)
affectionately
愛情をこめて,優しく
(ejdic/)
afferent
(神経・血管などが)求心性の(末梢(まっしょう)から中枢に向かうこと)
(ejdic/)
affiance
(…と)〈人〉'を'婚約させる《+『名』+『to』+『名』》
(ejdic/)
affidavit
(法廷などにおける)宣誓供述書
(ejdic/)
affiliate

(和英/)

html(): no argument(s).

英和A P.50
affiliate
(規模がさらに大きいグループに)…'を'加入させる,合併する,提携させる《+『名』+『with』(『to』)+『名』》/(…に)加入する《+『to』+『名』》;(…と)合併する,提携する《+『with』+『名』》/加入者,会員,《米》支部
(ejdic/)
affiliation
加入,加盟/同盟,合同,提携
(ejdic/)
affiliation order
《英》非嫡出子扶養命令
(ejdic/)
affinity

(和英/)
affinity
〈C〉(人・物に対する)好み,親近感《+『for』(『to,with』)+『名』》/〈U〉〈C〉(2者の間の)密接な関係,類似《+『between』+『名』》;(…との)類縁《+『with』+『名』》/〈U〉〈C〉親和力(原子が化学反応を起こしやすい力)
(ejdic/)
affirm

(和英/)
affirm
…'を'『断言する』,明言する/(正式に)…'を'確認する,承認する/(法廷で)証言する
(ejdic/)
affirmation

(和英/)
affirmation
断言;承認
(ejdic/)
affirmative

(和英/)
affirmative
肯定的な/〈U〉〈C〉肯定,是認;〈C〉肯定語/《the~》(討論会での)賛成者側
(ejdic/)
affirmative action
《米》公民権推進活動(女性および少数民族の雇用の促進など)
(ejdic/)
affirmative/肯定

(和英/)
affix

(和英/)

TITLE: 


トップ   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS