| □ | amphora (古代ローマ・ギリシアの)両取っ手つき壷(つぼ)
(ejdic/) |
□ | ampicillin アンビシリン(ペニシリンに似た抗生物質)
(ejdic/) |
□ | ample 広い,広々とした/《数えられない名詞・複数名詞の前に用いて》『十分な』(enough),あり余るほどたくさんの(abundant)/ふくよかな,豊満な(full)
(ejdic/) |
□ | amplification 拡大,拡張,増大/(電気の)増幅;(レンズの)倍率
(ejdic/) |
□ | amplifier (電気の)増幅器,アンプ(電力の振幅を大きくする)
(ejdic/和英) |
□ | amplify …'を'拡大する,さらに加える/〈電流〉'を'増幅する/(…について)長々と述べる《+『on』(『upon』)+『名』》
(ejdic/) |
□ | amplitude 広さ,大きさ/十分,豊富/(振子の)最大振幅;(電波・音波などの)振幅
(ejdic/) |
□ | amplitude modulation (電波の)振幅変調[放送],AM放送({略}AM,A.M.)
(ejdic/) |
□ | amply 広々と,広く/豊富に,十分に(fully)
(ejdic/) |
□ | ampule (注射液を入れる)アンプル
(ejdic/) |
□ | amputate 〈手足など〉'を'外科手術で切断する/切断する
(ejdic/) |
|
| □ | amputation (手足などの)切断[手術]
(ejdic/) |
□ | amputee (切断手術で)手足を失った人
(ejdic/) |
□ | amt. amount
(ejdic/) |
□ | amu. atomicmassunit原子質量単位
(ejdic/) |
□ | amuck アモク《急に興奮して殺人を犯す精神障害;元来マレー人特有のものとされた》/殺気立って[た];怒り狂って[た].
(ejdic) |
□ | amulet お守り、魔よけ、護符
(ejdic) |
□ | amuse v. (…で)〈人,自分自身〉'を'『楽しませる』,おかしがらせる《+『名』+『with』+『名』/+『名』+『by』do『ing』》
(ejdic/高校) |
□ | amused adj. おもしろがった、面白い
(ejdic) |
□ | amusement 〈U〉『楽しみ』,慰み,おかしさ/〈C〉『楽しみごと』,娯楽
(ejdic/和英) |
□ | amusement arcade ゲームセンター(硬貨を入れてゲームする機械のある部屋)
(ejdic) |
□ | amusement center 娯楽場
(和英) |
|