英和B P.xxxx
bachelor
独身男,未婚男子/学士
(ejdic/)
bachelor girl
自活している若い独身女性
(ejdic/)
bachelors degree
(大学卒業生に与えられる各種の)学士号
(ejdic/)
bacillus
バチルス桿菌(かんきん)/(一般に)細菌
(ejdic/)
back
adv. 戻って、もとの所に、戻して、かえって
I am back.
Welcome back! How was your vacation?

ただいま(私は家に戻ってきました)。
お帰りなさい。あなたの休暇はどうでしたか。
(中学生/)
back
adv.n. ①(副)後ろへ、帰って  ※beback戻る②(名)後ろ、背中
①I will be back soon. ②She was carrying a baby on her back.
(R3/)
back

(和英/)
back
〈C〉(人・動物の)『背』,『背中』,背部/《通例the~》(正面に対して)(…の)『後ろ』,『裏』,奥,後部《+『of』+『名』》/《通例theback》背に似たもの;(手足の)甲;(刀の)みね;(いす・本の)背/〈C〉〈U〉(フットボール・ホッケーなどの)後衛/《名詞の前にのみ用にて》『後ろの』,後部にある,裏の/後もどりする,逆の/遅れている,未払いの/(中心から)遠い,へんぴな,奥地の/(音声が)後舌音の/『後方へ』,『後ろに』(backward)/(場所・状態が)『もとへ』,帰って,返して/(時間的に)『さかのぼって』,今から…前に(ago)/〈車など〉'を'『後退させる』/(…で)〈人・計画など〉'を'『後援する』,支持する(support)《+『名』+『in』+『名』》/(競馬で)…に賭ける/(…で)…‘の'伴奏をする《+『名』+『by』+『名』》/…‘の'裏手にある,背景をなす/〈手形など〉‘に'裏書きする(endorse)/《しばしば受動態で》〈本〉‘に'背をつける,(…で)…'を'裏打ちする《+『名』+『with』+『名』》/後ずさりする,後退する(movebackward)
(ejdic/)
back
adv.n. 背中戻って、帰って
my back go back to school
(R6/)
back and forth

(和英/)
back crawl
=backstroke
(ejdic/)
back dive
(水泳で)背面飛び込み
(ejdic/)
back number
雑誌の古い号。【名】
旧号、旧刊、バックナンバー、月おくれの雑誌の号/《話》時代おくれの人(もの)
(ejdic)

html(): no argument(s).

英和B P.xxxx
back of beyond
遠く離れた場所
(ejdic/)
back passage
《遠回しに》直脹
(ejdic/)
back road
(人通りの少ない)いなか道
(ejdic/)
back to back
(二つの類似したでき事が)相次いだ,連続した/相難いで,精続して
(ejdic/)
back tooth
奥歯
(和英)
back up/支持

(和英/)
backache
背の痛み
(ejdic/)
backbench
《英》(特に下院の,党幹部を除く)平議員
(ejdic/)
backbite
…‘の'陰口を言う/陰口を言う
(ejdic/)
backbiter
陰口を言う人,中傷する人
(ejdic/)
backboard
物の背に取り付ける板/(バスケットで)バックボード
(ejdic/)
backbone
〈C〉《the~》《話》背骨(=spine)/〈C〉《the》(…の)最も強力な(重要な)部分,主力《+『of』+『名』》/〈U〉気骨,精神力
(ejdic/和英)
backbreaking
骨の折れる
(ejdic/)
backburner
(順位・権利で)後に回されること,他より劣ること
(ejdic/)
backchat
=backtalk
(ejdic/)
backcloth
=backdrop
(ejdic/)
backcomb
(ふっくらと見せるために)〈髪〉‘に'さか毛を立てる
(ejdic/)
backdate
(…にまで)…‘の'日付をさかのぼる《+『名』+『to』+『名』》
(ejdic/)
backdoor
裏口/不正手段
(ejdic/)
backdrop
《米》(舞台の)背景幕(《また英》backcloth)/(物事の)背景;黒幕
(ejdic/)
backer
後援者,支持者/(馬に)賭ける人
(ejdic/)
backfield
(アメリカンフットボールで)後衛
(ejdic/)
backfire
(内燃機関の)さか火,バックファィア/(山火事などを防ぐための)迎え火/さか火を起こす;迎え火で延焼を止める/〈物事が〉期待を裏切る,逆効果を生む
(ejdic/)
backgammon
西洋すごろく(二人の競技者が各15のこまをさいころを振って進める遊戯)
(ejdic/)

html(): no argument(s).

英和B P.xxxx
background
n. (景色・絵などの)『背景』,遠景/(模様などの)地/(事件などの)背景/(人の)経歴,前歴
(ejdic/高校/和英)
background music
(映画・テレビなどで)画面の背後に流す音楽;(レストラン・ホテルなどで)場内に流す音楽
(ejdic)
backhand
(また『backhandstroke』)(テニスなどで)バックハンド打ち,逆手打ち/左傾斜の書体/=backhanded
(ejdic/)
backhanded
(テニスなどで)バックハンドで打った;手の甲での:/(書体が)左傾斜の/(おせじなどが)遠回しの,(意味が)まぎらわしい,あいまいな/バックハンドで
(ejdic/)
backhander
(テニスなどの)バックハンド/《話》わいろ[の品物]
(ejdic/)
backing
〈U〉(本などの)裏打ち,背付け/〈U〉後援,支持;《集合的に》後援者たち/〈C〉(ポピュラー音楽で)伴奏
(ejdic/)
backlash
激しい反発;急なはね返り,巻き返し
(ejdic/)
backless
背部(裏張り)のない,(衣服が)背中があいている
(ejdic/)
backlog
(火持ちをよくするため)炉の奥に置く大きなまき/(…の)未処理の仕事の山,残務,手持ち《+『of』+『名』》
(ejdic/)
backmost
最も後ろの
(ejdic/)
backorder
繰り越し注文(処理や納期などが将来に繰り越された注文)
(ejdic/)
backpack
n. リュックサック、バックパック
I take a backpack when I go hiking.
(R3/)
backpack
背のう(リュックサック・ナップサックなど)/リュックサックを背おって行く/〈リュックサックなど〉'を'背おう;〈物〉'を'背のうで運ぶ バックパック[リュックサック](を背負って旅行する),バックパックに入れる
(ejdic/)
backpack
n. バックパック、リュックサック
the heavy backpack
(R6/)
backpedal
(速度を落とすため)自転車のペダルを逆に踏む/《話》(意見などを)前に戻す
(ejdic/)
backrest
背もたせ
(ejdic/)
backroom boy
《英話》機密の仕事をする人(特に科学者・設計士など)
(ejdic/)
backseat
後ろの座席/《abackseat》あまり重要でない地位
(ejdic/)
backseat driver
後ろ座席から運転の指示をする人/おせっかいやき
(ejdic/)

html(): no argument(s).

英和B P.xxxx
backside
後部,裏側/《俗》しり,でん部
(ejdic/)
backslapping
背たたき(親しさや温情などを大げさに示すこと)
(ejdic/)
backslide
(宗教的・道徳的に)堕落する;宗教心を失う
(ejdic/)
backslider
背教者,堕落者
(ejdic/)
backspace
(英文タイプの)逆進用のキー/(逆進用キーを使って)タイプローラー'を'1字分戻す
(ejdic/)
backspin
バックスピン(ビリヤード・卓球などで球に逆家転をつけること)
(ejdic/)
backstab
(人)を陥れる、害を加える、陰で中傷する
(ejdic/)
backstabbing
陰で中傷する行為
(ejdic/)
backstage
舞台裏で,楽屋で/内密に,ひそかに/舞台裏の,舞台裏で行われる
(ejdic/)
backstairs
秘密の,こそこそした/陰口(悪口)ばかりの
(ejdic/)
backstay
後方索(帆船のマストを両舷後方より支える綱)
(ejdic/)
backstop
(野球などの)バックネット
(ejdic/)
backstreet
裏通り
(ejdic/)
backstretch
バックストレッチ(競技場のゴールと反対側の直線走頂)
(ejdic/)
backstroke
打ち返し/逆手(さかて)打ち/(またbackcrawl)倍泳
(ejdic/)
backswept
後方へ傾斜した,後ろになびいた
(ejdic/)
backtalk
《おもに米話》生意気な口のきき方;口答え(《英》backchat)
(ejdic/)
backtrack
同じ道を通って帰る/(今までと)逆の立場をとる
(ejdic/)
backup, back-up
(食料などの)予備,たくわえ/支持,支援/《おもの米》(パイプなどの)詰まり/(車などの)渋滞《形容詞的に》back-uppilot{名}〈C〉予備操縦士
(ejdic/和英)
backward
《名詞の前にのみ用いて》(方向が)『後方への』,もとへの/《名詞の前にのみ用いて》『逆の』,反対からの/進歩(発達)が遅れている/(性格が)内気な(shy),隠っ込み祉案の/『後方へ』,後ろ向きに/(方向・順序・時間が)『逆に』,反対に
(ejdic/)
backwards
=backward
(ejdic/)

html(): no argument(s).

英和B P.xxxx
backwash
逆流(船の航跡などによってできる)/後流(プロペラの回転によって疑こる)/(事件などの)余波
(ejdic/)
backwater
〈U〉(下水道・河川などの)戻り水,逆流/〈C〉(水・空気の)よどみ/〈C〉(文化・文明などの)沈滞
(ejdic/)
backwoods
(米国・カナダなどの)辺境の未開拓森林地,奥地/奥地の
(ejdic/)
backwoodsman
(米国・カナダなどの)辺境の未開拓地の住人;奥地の人
(ejdic/)
backyard
n. 裏庭/家の後ろの
Koalas come into the backyard of my house. Wow, really?
コアラが私の家の裏庭にいます。
わぁ、本当に?
(ejdic/中学生/和英)
bacon
n. ベーコン
I ate bacon for breakfast this morning.
(R3/)
bacon

(和英/)
bacon
『ベーコン』
(ejdic/)
bacon and eggs

(和英/)
bacteria

(和英/)
bacteria
『バクテリア』,細菌
(ejdic/)
bacteria/細菌

(和英/)
bacterial
バクテリアの,細菌の
(ejdic/)
bacteriologist
細菌学者
(ejdic/)
bacteriology
細菌学
(ejdic/)
bacteriophage
バクテリオファージ(細菌に寄生するウィルス)
(ejdic/)
bad
adj. 1.悪い 
What happened?
Our flight was cancelled because of bad weather.
I'm sorry to hear that.

何があったのですか。
悪天候のせいで飛行機の便がキャンセルになってしまいました。

(中学生/)
bad
adj. 2.〔That'stoobad.の形で〕残念だ。お気の毒に。
I got a cold yesterday.
That’s too bad.

私は昨日、風邪を引いてしまいました。
それはお気の毒に。
(中学生/)
bad
adj. 悪い   ※That'stoobad.お気の毒に【活用】bad-worse-worst
That's bad news.
(R3/)
bad

(和英/)

html(): no argument(s).

英和B P.xxxx
bad
『悪い』,不良の;不正な/『適当でない』,欠陥のある/《補語にのみ用いて》(…に)有害な《+『for』+『名』》/病気の/ひどい,激しい,重い/腐敗した,腐った/不快な,いやな/『へたな』,まずい/《補語にのみ用いて》《話》(…を)悪いと(残念に)思っている《+『about』+『名』(『wh-節』)》/悪いこと;悪い状態/《話》ひどく,大いに(badly)
(ejdic/)
bad
adj. 悪い《活用》worse-worst
a bad idea
(R6/)
bad blood
悪感情,憎しみ
(ejdic/)
bad crop
不作、凶作
(和英)
bad fellow
悪者、悪い奴
(和英)
bad influence
悪影響
(和英)
bad times

(和英/)
bad-tempered
きげんの悪い,気むずかしい,怒りっぽい
(ejdic/)
baddie,baddy
《話》(小説・映画の)悪役
(ejdic/)
bade
bidの過去形
(ejdic/)
badge
『記章』,バッジ/印/ワッペン
(ejdic/和英)
badger
アナグマ
(ejdic)
badger
〈人〉'を'うるさく悩ませる
(ejdic)
badinage
からかい,ひやかし/…'を'からかう,いじめる
(ejdic/)
badlands
荒地(岩石層が浸食作用により奇観を呈した地帯)
(ejdic/)
badly
adv. ひどく,悪く
(高校/)
badly

(和英/)
badly

(和英/)
badly
『悪く』,まずく,へたに/『大いに』,『ひどく』,非常に
(ejdic/)
badly-off
貧乏な,暮らし向きの悪い/(…に)恵まれない《+『for』+『名』》
(ejdic/)
badman
(特に西部開拓初期の)無法者,ならず者
(ejdic/)

html(): no argument(s).

英和B P.xxxx
badminton 【/b?dmint?n/ バドゥミントン】
n.バドミントン
(小学生/)
badminton
n. バドミントン
I started playing badminton when I was ten years old.
(R3/)
badminton

(和英/)
badminton
バドミントン
(ejdic/)
badminton
n. バドミントン
win a badminton match
(R6/)
badmouth
《俗》…'を'けなす,こっぴどくやっつける
(ejdic/)
badness
悪い状態;悪いこと,不良;劣悪;不吉
(ejdic/)
baffle
〈人〉'を'除方に暮れさせる/〈音波・光・液体〉‘の'流れを止める/〈計画・努力など〉'を'くじく,挫折(ざせつ)させる/(水流・気流・音・光の)防止壁(幕)
(ejdic/)
bafflement
挫折(ざせつ),失敗
(ejdic/)
baffler
挫折(ざせつ)させる人(もの);困らせる人(もの)
(ejdic/)
baffling
当惑させる
(ejdic/)
bag 【/b?g/ バッグ】
n.かばん
(小学生/)
bag
n. かばん、バッグ、袋
This is for you, Tom.
Oh, this is a pretty bag. Thank you, Kumi.

トム、これはあなたのためのものです。
わぁ、かわいいカバンですね。ありがとう、クミ。
(中学生/)
bag
n. かばん、袋
I need a big bag.
(R3/)
bag

(和英/)
bag
袋/袋状の物/(女性の)ハンドバッグ;旅行かばん,スーツケース/(…の)1袋分の量《+『of』+『名』》/(野球の)走塁ベース/獲物入れ;(猟の)獲物/…'を'袋に入れる/《話》〈獲物〉'を'捕える/《話》'を'失敬する,こっそりもらう/(からの袋のように)だらりと下がる,だぶだぶする
(ejdic/)
bag
n. かばん
a black bag
(R6/)
bagatelle
玉突きの一種/つまらないもの,ささいな事/小曲
(ejdic/)
bagel
ドーナツ型堅ロールパン
(ejdic/)
bagful
(…の)袋1杯[の量]《+『of』+『名』》
(ejdic/)

html(): no argument(s).

英和B P.xxxx
baggage

(和英/)
baggage
〈U〉《米》《集合的に》(旅行用)『手荷物』《英》luggage)/〈U〉軍用行李(こうり)/〈U〉《おどけて》おてんば娘《形容詞的に》『baggagecheck』{名}〈C〉《米》手寛物チッキ『baggageclaim』{名}〈C〉(空港の)手荷物受取の所『baggageroom』{名}〈C〉《米》(駅の)手荷一時預り所
(ejdic/)
baggage label

(和英/)
bagginess
かさばること,だぶだぶ
(ejdic/)
baggy
ふくれた,だぶだぶの
(ejdic/)
bagman
《米俗》わいろ(身代金)の受け郎しの使い走り
(ejdic/)
bagpipe
バグパイプ(Scotlandの高地人などの用いる皮袋で作った吹奏楽器)
(ejdic/)
bagpiper
バグパイプ奏者
(ejdic/)
bags
たくさん(…の)《+『of』+『名』》/(博性用,また一般に)だぶだぶのズボン
(ejdic/)
bags
僕(私)のものだ!;僕が(私が)するんだ!
(ejdic/)
baguette
長方形にカットした小さな宝石
(ejdic/)
bah
ふふん(嫌悪・軽べつの声)
(ejdic/)
bail
保釈;保釈金;〈C〉保釈保証人/(保釈金を払って)…'を'保釈出所させる《+『名』+『out,』+『out』+『名』》
(ejdic/)
bail
(おけ・やかんなどの)つる/(タイプライターの)紙押さえ棒
(ejdic/)
bail
(舟から)〈水〉'を'汲み出す《+『名』+『outof』+『名』》;〈舟〉‘の'水を汲み出す《+『out』+『名』,+『out』+『名』》/舟の水を汲み出す/(舟から水を汲み出す)バケツ,ひしゃく
(ejdic/)
bailey
(城の外庭の)防御壁,外壁/(城の)中庭
(ejdic/)
bailiff
執行官(研事被告の監視と法廷内の秣序維持にあたる)/《英》土地管理人
(ejdic/)
bailiwick
bailiffの管区/(人の)得意な領域,本領
(ejdic/)
bailout
(飛行機事故や経済危機からの)緊急脱出
(ejdic/)
bailsman
保釈保証人
(ejdic/)

html(): no argument(s).

英和B P.xxxx
bairn
《スコットランド・北英》子供;むすこ,娘
(ejdic/)
bait
〈U〉〈C〉(つり針・わなに仕掛ける)『餌』(え),『えさ』/〈C〉おとり,わな,誘惑/〈つり針・わな〉‘に'えさをつける/…‘に'犬をけしかける/〈人〉'を'いじめる,なぶる
(ejdic/和英)
baize
ベーズ(玉突き台などに張る緑色の柔らかい毛織地)
(ejdic/)
bake
v. ~を焼く
A solar cooker can even bake cakes. That's great. I will buy one.
ソーラークッカーはケーキを焼くことさえもできます。
それはすごいです。私はそれを買います。
(中学生/)
bake
v. (オーブンで)焼く
My mother bakes a birthday cake for me every year.
(R3/)
bake
(特にオーブンで)〈食物〉'を'『焼く』,焼いて料理する/〈れんがなど〉'を'焼き固める;〈太陽が〉…'を'焦がす/(日にあたって)〈皮膚など〉'を'焼く/〈パンなどが〉焼ける;〈人が〉パンを焼く/〈土地・人などが〉日に焼ける
(ejdic/)
bake
v. (パン・ケーキなど)を焼く
bake cookies
(R6/)
bake house
製パン所
(ejdic/)
bake sale
手作りのクッキーなどを持ちよるバザー
(ejdic/)
baked Alaska
ベイクトアラスカ(アイスクリームケーキの表面を強火で焼いたデザートの一種)
(ejdic/)
baker 【/beik?r/ ベイカァ】
n.パン屋の店主
(小学生/)
baker
『パン屋』,パン焼き職人
(ejdic/)
bakers dozen
パン屋の1ダース(13個のこと;昔パン屋などが量目不足で罰を受けることを恐れて,おまけをつけた習慣に基づく)
(ejdic/)
bakery
n. パン製造所,パン屋
There is a good bakery next to my house.
(ejdic/R3/和英)
baking
〈U〉(パンなどを)焼くこと/〈C〉(パンなどの)一焼き分《形容詞的に》『bakingcup』{名}〈C〉カップケーキ用のカップ(紙またはアルミ製)『bakingpan』{名}〈〉天火料理用の金属皿/焼けつくように
(ejdic/)
baking powder

(和英/)
baking powder
ふくらし粉
(ejdic/)
baking soda
=sodiumbicarbonate
(ejdic/)
baklava
バクラバ(蜂蜜とクルミをはさんだ中近東諸国のバイの一種)
(ejdic/)

html(): no argument(s).

英和B P.xxxx
baksheesh
(中近東で)チップ,お礼[の金]
(ejdic/)
bal.
balance
(ejdic/)
balaclava, Balaklava
(頭・耳・首を包む)防寒帽
(ejdic/)
balalaika
バラライカ(ギターに似た3弦のロシアの楽器)
(ejdic/)
balance
n. つり合い、バランス、(からだや心の)安定
We live in balance with nature. That's why Japan has such beautiful parks.
私達は自然とのつり合いの中で生きています。
それはとても大事です。
(中学生/)
balance
n. 釣り合い、バランス
The boy couldn't keep his balance on his new bicycle.
(R3/)
balance

(和英/)
balance

(和英/)
balance

(和英/)
balance
〈C〉『天びん』,『はかり』/〈U〉〈C〉『つり合い』,均衡,平衡/〈U〉〈C〉(絵・デザインなどの)調和/《the~》《話》残り/《単数形で》(貯金などの)差引き残高,(取引の)収支勘定/…'を'『つり合わせる』,‘の'平衡を保つ/〈重さ・重要性〉'を'比較評価する,比べて考える/…'を'差引き勘定する/…‘と'つり合う,調和する/均衡(平衡)を保っている,つり合っている/決算する,収支が合う/(どちらを取ろうかと)迷う,ちゅうちょする
(ejdic/)
balance beam
はかりざを/(体操の)平均台
(ejdic/和英)
balance of payments
国際収支
(ejdic/)
balance of power
(国家・集団間などの)力の均衡
(ejdic/)
balance of trade
貿易収支
(ejdic/)
balance sheet
貸借対照表
(ejdic/)
balance wheel
(時計の)平衡輪
(ejdic/)
balanced
意志強固な,心のぐらつかない
(ejdic/)
balanced diet
均衡食(健康に必要な食物の種類と量を調整した食事)
(ejdic/)

html(): no argument(s).

TITLE: 


トップ   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS