英和B P.xxxx
bathroom
n. 浴室、トイレ
in the bathroom
(R6/)
bathtub
n. バスタブ、浴槽
I wash the bathtub when I finish taking a bath.
(R3/)
bathtub
=bath{名}2
(ejdic/)
bathyscaphe
バチスカーフ(深海生物調査用の潜水艇)
(ejdic/)
bathysphere
潜水球(深海生物調査用)
(ejdic/)
batik
ろうけつ染め/ろう染めの布
(ejdic/)
batiste
バチスト布(綿・リンネルの薄地の上質の布)
(ejdic/)
batman
(陸軍将校の)従卒
(ejdic/)
baton
(音楽の)指揮棒/バトンガールが持つバトン/(元帥などの官位を示す)官杖,司令杖/(リレー用の)バトン/(警官の)警棒
(ejdic/)
baton passing

(和英/)
baton twirler
バトンガール
(ejdic/)
batrachian
無尾両生類の動物(カエルナド)
(ejdic/)
bats
気の狂った
(ejdic/)
batsman
(クリケットの)打者(batter)
(ejdic/)
batt.
battalion/battery
(ejdic/)
battalion
(陸軍の)大隊/《しばしば複数形で》(…の)大軍,多数《+『of』+『名』》
(ejdic/)
batten
(板の継ぎ目をふさぐ)小割り,小角材;(船舶の防水用の)当て木/(特に,防水のため)(船の甲板昇降口など)‘に'当て木をする《+『down』+『名』,+『名』+『down』》
(ejdic/)
batten
《文》〈牛などが〉肥える/たらふく食う;(特に他人の金で)肥え太る,ぜいたくに暮らす《+『on』(『upon』)》/(機会・口実などを)とらえる《+『on』+『名』》
(ejdic/)
batter
(野球・クリケットの)『バッター』,『打者』
(ejdic/)
batter
…'を'乱打する,打ち壊す,たたきつぶす/(ひどい扱いで)…'を'壊す,だめにする/乱打する,打つける
(ejdic/)

html(): no argument(s).

英和B P.xxxx
batter
練り粉(牛乳・鶏卵・バター・メリケン粉などをこね混ぜたもの)
(ejdic/)
battering-ram
破城つち(昔,城門などを破るのに用いた重い突き棒)
(ejdic/)
battery
n. 電池、バッテリー
This flashlight needs a battery.
(R3/)
battery
〈C〉砲兵中隊;砲列,砲台;(軍艦の)備砲/〈C〉『電池』,バッてり‐/〈C〉一組みの器具;(関連するものの)一群,一連《+『of』+『名』》/〈C〉(野球で)バッテリー(投手と捕手)/〈U〉(法律用語で)殴打,暴行
(ejdic/)
battery
n. 電池、バッテリー
change the batteries
(R6/)
batting
(野球の)打撃/ふとん綿,中入れ綿
(ejdic/)
batting crease
=poppingcrease
(ejdic/)
batting/野球

(和英/)
battle
〈C〉(個々の)『戦闘』,戦い;〈U〉『戦争』/〈C〉闘争/〈U〉《the~》勝利;成功/(…と)『戦う』《+『with』(『against』)+『名』》/…‘と'戦う,苦闘する
(ejdic/)
battle ax, battle axe
(昔の)戦斧(せんぶ)/《俗》がみがみいう女
(ejdic/)
battle cruiser
巡洋戦艦
(ejdic/)
battle cry
ときの声(=warcry)/(運動などの)標語,スローガン
(ejdic/)
battle fatigue
戦闘疲労症(戦闘中の兵士の間に起こる神経症の一種)
(ejdic/)
battle jacket
戦闘服(軍服として着用された腰までの上着;今では一般にも着る)
(ejdic/)
battle line
前線,戦線
(ejdic/)
battle royal
大乱戦,大けんか
(ejdic/)
battle station
戦闘部署,戦闘配置
(ejdic/)
battledore
(羽根つきに用いる)羽子板
(ejdic/)
battledore and shuttle cock
(西洋の)羽根つき遊び
(ejdic/)
battlefield
戦場
(ejdic/)
battlefront
戦線
(ejdic/)

html(): no argument(s).

英和B P.xxxx
battleground
=battlefield
(ejdic/)
battlement
《しばしば複数形で》(塔・城壁の頂上の)銃眼つき胸壁
(ejdic/)
battleship
戦艦
(ejdic/)
battlewagon
戦艦
(ejdic/)
batty
気違いの,気の狂った
(ejdic/)
bauble
安ぴかもの,愚っぽい飾り
(ejdic/)
baulk
=balk
(ejdic/)
bauxite
ボーキサイト(アルミニウム原鉱)
(ejdic/)
bawd
売春宿のおかみ/売春婦
(ejdic/)
bawdy
みだらな,わいせつな,品のない
(ejdic/)
bawl
叫ぶ,どなる《+『away』》/泣きわめく/どなる,わめく/〈品物〉'を'呼び売りする/叫び,わめき声
(ejdic/)
bay
n. 湾、入り江
There are many ships in the bay.
(R3/)
bay
『湾』,『入り江』
(ejdic/)
bay
格間(ごうま)(壁の支柱と支柱の間)/(飛行機の胴体の)隔室/=sickbay/=baywindow
(ejdic/)
bay
〈U〉くり毛色/〈C〉くり毛の馬/くり毛の
(ejdic/)
bay
〈猟犬などが〉太い声を長く引いてほえる;(…に)ほえつく《+at》/(猟犬などの)ほえ声;太くうなる声
(ejdic/)
bay
月桂樹/《複数形で》(栄誉の印としてかぶせる)年桂冠
(ejdic/)
bay leaf
ベイリーフ(香味料として用いる月桂樹の乾燥葉)
(ejdic/)
bay window
張り出し窓
(ejdic/)
bayberry
月桂樹の実,ヤマモモの実
(ejdic/)
bayonet
銃剣/…'を'埜剣で突く
(ejdic/)
bayou
《米》(アメリカ南部の)沼地性の入り江
(ejdic/)

html(): no argument(s).

英和B P.xxxx
bazaar,bazar
バザー,慈善市/(東洋の)商店街;公設市場/大雑化店,特売場
(ejdic/)
bazooka
バズーカ砲(携行用対戦車ロケット砲)
(ejdic/)
bb.
ballbearing/baseonballs四球出塁
(ejdic/)
bbl
barrel
(ejdic/)
bd.
board/bond/bound
(ejdic/)
bdrm.
bedroom
(ejdic/)
be
auxil.v. 1.〔進行形(be+doing)やbegoingtodo~の形で用いる〕 
What will you be doing this afternoon?
I am going shopping.

あなたは午後に何をするつもりですか。
私は買い物に行くつもりです。
(中学生/)
be
auxil.v. 2.〔受け身(be+過去分詞)の形で用いる〕
Shooting stars will be seen tonight.
It will be great.

今晩流れ星が見られるでしょう。
私はそれを見るのがとても楽しみです。
(中学生/)
be
v. 1.~になる、~である   
How old is your brother?
He will be twelve years old next month.

あなたの弟は何歳ですか。
彼は来月12歳になります。
(中学生/)
be
v. 2.〔Be~の形で命令文を作る〕~で[て]いなさい
Should I give my train seat to him?
Yes. Be kind to old people.

(私は)彼に席を譲るべきですか。
はい。お年寄りには親切にしなさい。
(中学生/)
be
v. 3.~にいる、~にある
Where will you be in ten years?
I will be in New York and I will be working as a
teacher.

あなたは10年後、どこにいるでしょうか。
私はニューヨークにいて、教師として働いているでしょ
う。
(中学生/)
be
v. ~である、(~に)いる、ある、~になる(be動詞の原形)
I want to be a teacher.
(R3/)
be

(和英/)

html(): no argument(s).

英和B P.xxxx
be
《連結語として補語を伴なって…『である』,…だ,…です/《位置・場所を表す語句を伴って》(…に)『ある』,いる(occupyaplaceorsituation)/〈物事が〉『存在する』,ある(exist);〈生物が〉生存する,生きている(live)/行われる,起こる,発生する(takeplace,occur)/存続する,そのままでいる(remainasbefore)/《『beto』do》/…する予定である,…することになっている/…すべきだ/《受動態の不定詞を伴って》…できる/《命令》…するのだ/《条件節に》…する意図がある/《『if…wereto』do》…するとしたなら/《『be』do『ing』》《進行形》/《進行中の動作》…している,しつつある/《近い未来》…しようとしている,するつもり/《動作の反復》(いつも)…している/《『be』+『他動詞の過去分詞』》《受動態》…される,されている/《『be』+『自動詞の過去分詞』》《完了形》…した[状態にある]
(ejdic/)
be
v. ①~です、~だ②(~に)いる、ある《活用》was/were-been
want to be a nurse
(R6/)
be able to

(和英/)
be absent

(和英/)
be absent/欠席する

(和英/)
be absorbed

(和英/)
be active

(和英/)
be afraid of

(和英/)
be afraid/気遣う

(和英/)
be all and end all
最も重要な物(こと),肝要な要素
(ejdic/)
be angry/怒る

(和英/)
be annihilated

(和英/)
be annoyed/閉口

(和英/)
be anxious

(和英/)
be ashamed

(和英/)
be ashamed

(和英/)
be asleep

(和英/)
be at a loss

(和英/)
be at a loss

(和英/)
be attached

(和英/)
be aware of

(和英/)
be bad

(和英/)

html(): no argument(s).

英和B P.xxxx
be based

(和英/)
be based on/基づく

(和英/)
be beaten/敗れる

(和英/)
be behind/進歩に

(和英/)
be better than

(和英/)
be blessed

(和英/)
be blocked

(和英/)
be born

(和英/)
be born

(和英/)
be broken

(和英/)
be built/建つ

(和英/)
be burnt/焼ける

(和英/)
be careful

(和英/)
be careful

(和英/)
be careful of

(和英/)
be careless

(和英/)
be caught

(和英/)
be caught/魚

(和英/)
be choked

(和英/)
be closed

(和英/)
be closed

(和英/)
be collected

(和英/)
be complete

(和英/)
be confused

(和英/)
be confused

(和英/)

html(): no argument(s).

英和B P.xxxx
be confused

(和英/)
be conscious

(和英/)
be conscious of

(和英/)
be consciously

(和英/)
be covered/覆う

(和英/)
be crazy

(和英/)
be crazy/熱中

(和英/)
be crossed

(和英/)
be crowded

(和英/)
be crowded

(和英/)
be crowded

(和英/)
be crowded

(和英/)
be crowded with

(和英/)
be crushed

(和英/)
be damaged

(和英/)
be decided

(和英/)
be destroyed

(和英/)
be different

(和英/)
be different from

(和英/)
be disappointed

(和英/)
be disappointed

(和英/)
be discouraged

(和英/)
be discouraged

(和英/)
be disqualified

(和英/)

html(): no argument(s).

英和B P.xxxx
be dissatisfied

(和英/)
be divided/分れる

(和英/)
be due to/原因

(和英/)
be elected

(和英/)
be engaged

(和英/)
be enough

(和英/)
be envious of

(和英/)
be equal

(和英/)
be filled

(和英/)
be finished

(和英/)
be finished

(和英/)
be finished

(和英/)
be finished/完了

(和英/)
be finished/済む

(和英/)
be fit

(和英/)
be fit for/適する

(和英/)
be fixed

(和英/)
be fixed

(和英/)
be fond of/好き

(和英/)
be forgetful

(和英/)
be forgotten

(和英/)
be formal

(和英/)
be fragrant

(和英/)

html(): no argument(s).

英和B P.xxxx
be free/空く

(和英/)
be frightened

(和英/)
be full

(和英/)
be full of

(和英/)
be full of

(和英/)
be full/満

(和英/)
be glad

(和英/)
be gone/痛み

(和英/)
be good

(和英/)
be good at_

(和英/)
be good at/得意

(和英/)
be hungry

(和英/)
be idle

(和英/)
be impatient

(和英/)
be in a hurry

(和英/)
be in agony

(和英/)
be in bloom of girlhood

(和英/)
be in charge

(和英/)
be in disorder

(和英/)
be in fashion

(和英/)
be in fashion

(和英/)
be in low spirits/鬱ぐ

(和英/)
be in school

(和英/)
be in school

(和英/)

html(): no argument(s).

英和B P.xxxx
be in time/時間

(和英/)
be in trouble

(和英/)
be inconvenient

(和英/)
be inferior

(和英/)
be injured

(和英/)
be injured/負傷

(和英/)
be injured/負傷する

(和英/)
be interested in

(和英/)
be interested in

(和英/)
be introduced

(和英/)
be irritated

(和英/)
be jammed

(和英/)
be jealous

(和英/)
be jealous

(和英/)
be jealous/嫉る

(和英/)
be killed

(和英/)
be killed in battle

(和英/)
be kind

(和英/)
be lacking

(和英/)
be late for_

(和英/)
be late for_

(和英/)
be late/予定に

(和英/)
be lazy

(和英/)
be lazy

(和英/)

html(): no argument(s).

TITLE: 


トップ   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS