□ | blot (特に,インクなどの)汚れ,しみ/(人格・名声などにつけられた)汚点,汚名/〈他〉…‘に'しみおつける,'を'汚す/(吸取紙で)…‘の'汚れ(しみ)を吸い取る;〈汚れ・しみ〉'を'吸い取る
(ejdic/) |
□ | blotch 大きなしみ,よごれ/吹き出物,おでき/…'を'汚す,‘に'しみをつける
(ejdic/) |
□ | blotchy しみ(できもの)だらけの
(ejdic/) |
□ | blotter 吸取器,(台に取り分けた)吸取紙/《米》控え帳
(ejdic/) |
□ | blotting paper 吸取紙
(ejdic/) |
□ | blotto 酔っぱらった,へべれけの
(ejdic/) |
□ | blouse (婦人・子どもの着る)ブラウス/(ヨーロッパの農夫・労働者・画家などが着用する)仕事着,うわっぱり/《米》軍装の上着
(ejdic/) |
□ | blouson ウエストを締め上をゆったりさせた婦人用上着
(ejdic/) |
□ | blow v. 1.(風が)ふく The wind is blowing hard today. Okay, I'll be careful. 今日は風が強く吹いています。 気を付けましょう。
(中学生/) |
|
□ | blow v. 2.(人・動物などが息・水など)を吐く Wow! What are the whales doing? They are blowing bubbles to catch fish. わあ。 鯨たちは何をしているの? 魚を捕まえるために泡を吐いているんだよ。
(中学生/) |
□ | blow v. (…を)吹く/打撃
(高校/) |
□ | blow v. (風が)吹く 【活用】blow-blew-blown The wind is blowing from the west.
(R3/) |
□ | blow 〈風が〉『吹く』/《副詞[句]を伴って》(…に)風(空気)を送る,吹きつける《+at(on)+名》/『風で動く』,なびく,吹き飛ぶ/〈オルガン・笛・らっぱが〉鳴る/(壊れて,だめになって)吹っ飛ぶ《+『out』》/〈クジラが〉潮を吹く/《副詞[句]を伴って》〈風が〉…'を'『吹く』,吹き動かす,‘に'吹きつける,〈人が〉…'を'吹く,吹き払う/…'を'吹き鳴らす/…'を'吹いて作る(ふくらませる)/〈鼻〉'を'かむ/(爆発・故障で)…'を'吹き飛ばす/(無器用に・むちゃくちゃにやって)…'を'吹き飛ばしてなくす/《命令形または受動態で,いまいましい気持ちを表して》/一吹き;《話》さっと吹く風/(楽器の)吹奏/(クジラの)潮吹き
(ejdic/) |
□ | blow (手・こぶし・武器などによる)『強打』,打撃/(…への)(精神的な)『打撃』,不幸《+『to』+『名』》
(ejdic/) |
□ | blow v. 吹く、~を吹き動かす《活用》blew-blown The wind is blowing.
(R6/) |
□ | blow in
(和英/) |
|