英和B P.xxxx
B.L.
BachelorofLaws法学士
(ejdic/)
B.L.S.
BachelorofLibraryScience図書館学士
(ejdic/)
B.O.
bodyodor汗による不快な体臭/boxoffice切符売場
(ejdic/)
B.P.
billspayable/bloodpressure
(ejdic/)
B.S.,B.Sc.
BachelorofScience理学士
(ejdic/)
B.S.A.
BoyscoutsofAmerica
(ejdic/)
B.Sc

(和英/)
B.V.
BlessedVirgin
(ejdic/)
B.W.I.
BritishWestIndies
(ejdic/)
B/D
bankdraft/billsdiscounted割引手形/broughtdown(会計の)次期繰り越し
(ejdic/)
B/E
billofexchange為替手形
(ejdic/)
B/F
broughtforward(帳簿で前ページ・前期より)繰り越し
(ejdic/)
B/L
billoflanding
(ejdic/)
B1
black(鉛筆の軟度を示す;硬度は『H』(=hard)で表す)/boronの化学記号
(ejdic/)
Ba
bariumの化学記号
(ejdic/)
BA

(和英/)
Baal
バール神(古代セム人の豊作の神)/〈C〉《時にb-》邪神
(ejdic/)
Babbitt
低俗な実業家[米の小説家S.ルイスの小事の主人公の名から]
(ejdic/)
Babbitt metal
《時にb-m-》バビット合金(スズ・アンチモン・銅の軸受け用合金)
(ejdic/)
Babel
(旧約聖書で)バベルの塔(thetowerofBabel)(昔Babylonで,天まで届かせようとして神にとめられた塔)/〈C〉〈U〉《b-》騒音;騒然とした場所
(ejdic/)
Babylon
バビロン(古代Babyloniaの首都)
(ejdic/)
Babylonia
バビロニア(メソポタミアの古代帝国)
(ejdic/)
Babylonian
バビロニア帝国の/バビロンのような/〈C〉バビロニア人,バビロン人/〈U〉バビロニ亜語
(ejdic/)

html(): no argument(s).

英和B P.xxxx
Bacchus
バッカス(ローマ神話の酒の神でギリシア神話のDionysusにあたる)
(ejdic/)
Bach
ハッハ(『JohannSebastian』~;1685‐1750;ドイツの作曲家)
(ejdic/)
Bacon
ベーコン(『Francis』『~』;1561‐1626;英国の随筆家・哲学者・政治家)
(ejdic/)
Bactrian camel
フタコブラクダ(背にこぶが二つある)
(ejdic/)
Baedeker
(ドイツの)ベデカー旅行案内書/(一般)旅行案内書
(ejdic/)
Bagdad
=Baghdad
(ejdic/)
Baghdad
バグダッド(トラク共和国の首都)
(ejdic/)
Bahama
《複数扱い》バハマ諸島(米国Florida半島東南の群島)/《単数扱い》バハマ共和国(1973年バハマ連邦として独立)
(ejdic/)
Baikal
バイカル湖(『LakeBaikal』;シベリア東南部,モンゴル国境に近い世界最深の湖)
(ejdic/)
Bakelite
ベークライト(合成樹脂の商標名)
(ejdic/)
Bali
バリ島(インドネシア共和国の島)
(ejdic/)
Balkan
バルカン半島の;バルカン半島諸国[民]の/バルカン諸国
(ejdic/)
Balkan Peninsula
バルカン半島(欧州南東部の大半島)
(ejdic/)
Balkan States
バルカン諸国(ユーゴースラビア・ルーマニア・ブルガリア・アルバニア・ギリシアなど)
(ejdic/)
Baltic
バルト海の/バルト諸国の/《theBal・tic》バルト海/〈U〉バルト語族
(ejdic/)
Baltic Sea
バルト海(ヨーロッバの北部とスカンジナビア半島に囲まれた海域)
(ejdic/)
Baltic States
バルト諸国(旧ソ連邦に加盟していたエストニア・ラトビア・リトアニアの3共和国)
(ejdic/)
Baltimore
ボルチモア(米国Maryland州北部の海港)
(ejdic/)
Baltimorean
ボルチモアノ住人
(ejdic/)
Balzac
バルザック(『Honorede』~;1799‐1850;フランスの写実主義作家)
(ejdic/)
Bangkok
バンコク(タイの首都)
(ejdic/)
Bangladesh
バングラデシュ人民共和国(インド半島東部の国;首都Dacca)
(ejdic/)

html(): no argument(s).

英和B P.xxxx
Bank of Japan
n. 日本銀行
(和英)
Bantu
〈C〉バンツー族(人)(アフリカ南部・中部に住む諸族)/〈U〉バンツー語
(ejdic/)
Bap.,Bapt.
Baptist
(ejdic/)
Baptist
バプテスト派(浸礼派)の合員)幼児洗礼・滴礼に反対し,成人になって自ら選んで浸礼を行うキリスト教新教の一派)/《the~》洗礼者ヨハネ
(ejdic/)
Barbados

(和英/)
Barbados
バルバドス(西インド諸島の英連邦に属する独立直)
(ejdic/)
Barcelona
バルセロナ(スペイン北東部の地中海の港市)
(ejdic/)
Bartlett
バートレド種のセイヨウナシ;実が大きくて黄色で汁気が多い
(ejdic/)
Basenji
バセンジー犬(アフリカ産のほえない猟犬)
(ejdic/)
Basic English
基本表現英語(よく使用される850語を基本として英語表現法)
(ejdic/)
Basque
〈C〉バスク人(スペインおよびフランスのピレネー山脈(Pyrenees)地方に住む種族)/〈U〉バスク語/《b-》〈C〉体にびったりした胴着/バスク人の/バスク語の
(ejdic/)
Bastille
《the~》(ぱりの)バスチーユ監獄(1789年7月14日民衆がこれを破壊し国事犯の囚人たちを解放してフランス革命の口火を切った)/《b-》〈C〉城塞(さい);刑務所
(ejdic/)
Bath
バス(英国Somersetshire州の町で昔から有名な保養地)
(ejdic/)
BBB
BetterBusinessBureau商務改善協会
(ejdic/)
BBC

(和英/)
BBC
BritishBroadcastingCorporation英国放送協会
(ejdic/)
BC

(和英/)
Be
berylliumの化学記号
(ejdic/)
Be my guest

(和英/)
Be my guest

(和英/)
Beatles

(和英/)

html(): no argument(s).

英和B P.xxxx
Beaufort scale
ビューフォート風力階級(風力を0から12までの13階級に分けた区分)
(ejdic/)
Bedfordshire
ベッドフォードシャー(英国イングランド中部の州)
(ejdic/)
Bedouin,Beduin
ベドウィン族(アラブ系遊牧民)/ベドウィン族の
(ejdic/)
Beelzebub
ベルゼブブ(新約聖書に出てくる悪魔の王)
(ejdic/)
Beethoven
ベートーベン(Ludwigvan~;1770‐1827;ドイツの作曲家)
(ejdic/)
Behave yourself

(和英/)
Beijing
n. 北京
Beijing is the capital of China.
(R3/)
Beirut
ベイルート(Lebanonの港市で首都)
(ejdic/)
Belfast
ベルファスト(英国北アイルランド東海岸の港市で首都)
(ejdic/)
Belg.
Belgian/Belgium
(ejdic/)
Belgian

(和英/)
Belgian

(和英/)
Belgian
ベルギー[人]の/ベルギー人《略》『Belg.』)
(ejdic/)
Belgium

(和英/)
Belgium
ベルギー(ヨーロッパ西部,フランス北部にある北海に臨む王国;首都Brussels;《略》『Belg.』)
(ejdic/)
Belgrade

(和英/)
Belgrade
ベルグラード(ユーゴスラビアの首都)
(ejdic/)
Belial
悪魔,墜落の天使
(ejdic/)
Belisha beacon
横断歩道標(柱の先端に黄色の球がついている)
(ejdic/)
Belize

(和英/)
Bell
ベル(『AlexanderGraham』~;米国の科学者,電話を発明した;1847‐1922)
(ejdic/)
Benedictine
ベネディクト会修道士
(ejdic/)
Benedictus
(ローマカトリック教で感謝を表す)讃歌
(ejdic/)

html(): no argument(s).

英和B P.xxxx
Benelux
ベネルックス関税協定/ベネルックス3国[Belgium,theNetherlands,Luxemburgの頭文字を取った語]
(ejdic/)
Bengal
ベンガル(もと英領インド北東部の州;現在IndiaとBangladeshに分かれる)
(ejdic/)
Benin
ベニン(アフリカ西部,Guinea湾に臨む共和国,1976国名をDahomeyから変更)
(ejdic/)
Benjamin
ベニヤミン(旧約聖所でイスラエルの祖のJacobの末子)
(ejdic/)
Benzedrine
ベンベドリン(アンフェタミンの商品名)
(ejdic/)
Berber
〈C〉(北アフリカに住む)ベルベル人/〈U〉ベルベル語
(ejdic/)
Bering Sea
ベーリング海
(ejdic/)
Bering Strait
ベーリング海峡
(ejdic/)
Berkeley
バークレイ(米国カルフォルニア西部の都市)
(ejdic/)
Berlin
n. ベルリン
The Berlin Wall fell in 1989.
(R3/)
Berlin

(和英/)
Berlin
ベルリン(もとドイツの首都で,現在は東西ドイツ領に分かれる)
(ejdic/)
Bermuda
バミューダ諸島(米国東方大西洋上にある英国植民地の群島;保養菅)
(ejdic/)
Bermuda onion
バミューダタマネギ(平たくて軽い味のタマネギ)
(ejdic/)
Bermuda shorts
バミューダショーツ(男女用のひざ上までの半ズボン)
(ejdic/)
Bermudian
バミューダ[人]の/バミューダ人
(ejdic/)
Bern, Berne
ベルン(スイス連邦の首都)
(ejdic/)
Bethlehem
ベツレヘム(ヨルダン北西部,キリスト生誕の地)
(ejdic/)
Beware of fire

(和英/)
Bhutan
ブータン(ヒマラヤ山脈中の王国;首都はThimbu)
(ejdic/)
Bi
bismuthの化学記号
(ejdic/)
Bible

(和英/)
Bible
《the~》『聖書』/〈C〉《b-》権威ある書籍/〈C〉《しばしばb-》(諸宗数の)聖典
(ejdic/)

html(): no argument(s).

英和B P.xxxx
Biblical
《時にb-》聖書の;(人名・句など)聖書から出た
(ejdic/)
Big Apple
大都市,(特に)にューヨーク市
(ejdic/)
Big Ben
ビッグベン(英国国会議事堂塔上の大時鐘;1856年建造)
(ejdic/)
Big Dipper
北斗七星
(ejdic/)
Bingo!

(和英/)
Bircher, Birchite
バーチ主義者(米国の極右団体JohnBirchSocietyのメンバー)
(ejdic/)
Birmingham
バーミンガム(英国中部の大工業都市)
(ejdic/)
Black Country
ブラックカントリー(英国中西部Staffordshire近辺の工業地帯)[媒煙(ばいえん)で黒ずんでいることから]
(ejdic/)
Black Death
黒死病(14世紀にヨーロッパからアフリカ,アジアに広まったペスト)
(ejdic/)
Black Maria
《俗》=patrolwagon
(ejdic/)
Black Mass
黒ミサ(特に悪魔崇拝者によるキリスト教のミサを冒涜(ぼうどく)する儀式)
(ejdic/)
Black Muslim
ブラックモスレム(白人との円全分離を主張する黒人イスラム教徒)
(ejdic/)
Black Panther
黒ヒョウ党員(黒人解放運動の最も急進的な団体の一員)
(ejdic/)
Black Sea
黒海
(ejdic/)
Black Stream
黒潮,日本海流
(ejdic/)
Blake
ブレイク(『William~;1757‐1827』;英国の詩人・画家)
(ejdic/)
Blarney Stone
ブラーニィストーン(IrelandのBlarneyCastleの遺跡にある石;この石にキスするとおせじがうまくなるという)
(ejdic/)
Blessed Sacrament
聖餐(せいさん)式用の聖別されたパン
(ejdic/)
Blessed Virgin
聖母マリア
(ejdic/)
Blimp
ColonelBlimp
(ejdic/)
BLT
bacon,lettuceandtomato[sandwich]
(ejdic/)
Bluebeard
青ひげ(6人の妻を次々に殺した残忍な物語の主人福)/〈C〉《b-》次々と妻を替えた男
(ejdic/)

html(): no argument(s).

英和B P.xxxx
BM
basalmetabolism基礎代謝
(ejdic/)
BMR
basalmetabolicrate基礎代謝率
(ejdic/)
Bnai Brith
ユダヤ人の国際的共済組織
(ejdic/)
Boccaccio
ボッカチオ(『Giovanni~』;1313‐75;イタリアの作家・詩人)
(ejdic/)
Boer
ボーア人(オランダ系の南アフリカ移住者)
(ejdic/)
Bogota
ボゴタ(南米コロンビア共和国の首都)
(ejdic/)
Bohemia
ボヘミア(チェコスロバキア西部の地方で,もと王国)
(ejdic/)
Bohemian
ボヘミアの;ボヘミア人(語)の/《b-》放浪する;電統にとらわれない/〈C〉ボヘミア人;〈U〉ボヘミア語/〈C〉《b-》伝統にとらわれない自由な生活をする人
(ejdic/)
Boise
ボイジー(米国Idaho州の州都)
(ejdic/)
Bol.
Bolivia
(ejdic/)
Bolivia 【/b?livi?/ ボリビア】
n.ボリビア
(小学生/)
Bolivia
ボリビア(南米の共和国;首都は,公式にはLaPaz,行政上はSucre)
(ejdic/)
Bolivian
ボリビアの/ボリビア人
(ejdic/)
Bologna
ボローニャ(イタリア北部の都市;マカロニ・ソーセージの産地)
(ejdic/)
Bolshevik
(ロシア革命当時の)ロシア社会民主労働党の急進的多数派の一員/(1918年以降)ロシア共産党員/《b-》(一般に)過激主義者/ロシア主義の;(一般に)過激派の
(ejdic/)
Bolshevism
ロシア共産主義;(一般に)過激思想
(ejdic/)
Bombay
ボンベイ(インド最大の商工業中心地)
(ejdic/)
Bonin Islands
小笠原諸島
(ejdic)
Bonn
ボン(西ドイツの首都)
(ejdic/)
Bordeaux
ボルドー(フランス南西部の港市;ぶどう酒産地)/〈U〉ボルドー産ぶどう酒
(ejdic/)
Borneo
ボルネオ(Malay群島中にある世界第3の大島;インドネシア領・マレーシア領・英国保護領にわかれる)
(ejdic/)
Bosnia and Herzegovina

(和英/)
Bosnia and Herzegovina

(和英/)

html(): no argument(s).

英和B P.xxxx
Bosnia and Herzegovina

(和英/)
Bosporus
ボスポラス海峡(黒海とMarmara海を結ぶ)
(ejdic/)
Boston
『ボストン』(米国Massachusetts州の州都)
(ejdic/)
Boston terrier
ボストンテリア(顔がブルドックに似て黒白のテリア)
(ejdic/)
Bostonian
ボストンの/ボストン出身の人,ボストン市民
(ejdic/)
Botswana
ボツワナ(南アフリカの共和国)
(ejdic/)
Botticelli
ボッティチェリ(『Sandro』)『~』;1444?‐1510;イタリアの画家)
(ejdic/)
Bourse
(特に)パリ株式取引所
(ejdic/)
Box and Cox
交替にする,代わる代わるにする
(ejdic/)
Boxing Day
クリスマスの翌日(12月26日;この日に使用人や郵便配達人などに日ごろの感謝をこめて祝儀(しゅうぎ)をおくる)
(ejdic/)
Boy Scouts
ボーイスカウト団
(ejdic/)
Boyle's law
ボイルの法則(RobertBoyleが発見した法則;一定温度において,気体の圧力とその体積は互いに反比例する)
(ejdic/)
Br
bromine
(ejdic/)
Br.
Britain/British
(ejdic/)
Brahma
ブラーマ,梵天(ぼんてん)(ヒンズー教の最高神で創造の神)
(ejdic/)
Brahman
バラモン(インド四姓中の最高位の僧侶階級)
(ejdic/)
Brahmanism, Brahminism
バラモン教
(ejdic/)
Brahmin
=Brahman/〈C〉《米》教養人(特にNewEnglandの保守的で誇り高い上流人をいう)
(ejdic/)
Brahms
ブラームス(JohannesBrahms;1833‐97;ドイツの作曲家)
(ejdic/)
Braille
n. 点字
How to blind people read? They use Braille, a reading and writing system.
目の見えない人々はどのようにして読むのですか。
彼らは点字を使います。
(中学生/)
Brasilia
ブラジリア(Brazilの首都)
(ejdic/)

html(): no argument(s).

英和B P.xxxx
Brazil 【/br?zil/ ブラズィウ】
n.ブラジル
(小学生/)
Brazil
n. ブラジル
I want to visit Brazil. Yeah, me too.
私はブラジルを訪問してみたいです。
おぉ、私もです。
(中学生/)
Brazil
n. ブラジル
The Olympics were held in Brazil in 2016.
(R3/)
Brazil

(和英/)
Brazil
ブラジル(南米の共和国…儒都はBrasilia)
(ejdic/)
Brazil
n. ブラジル
live in Brazil
(R6/)
Brazil nut
ブラジルナット(堅い皮の食用の実…その木)
(ejdic/)
Brazilian

(和英/)
Brazilian
ブラジルの/ブラジル人
(ejdic/)
Bremen
ブレーメン(西ドイツ北部の港)
(ejdic/)
Breton
〈C〉ブルターニュ人/〈U〉ブルターニュ語
(ejdic/)
Brie
ブリーチーズ(塩味で白色の柔らかいフランスのチーズ)
(ejdic/)
Brig.Gen.
(陸軍,空軍,海兵隊の)代将,准将(大佐と少将との中間で少将待遇)
(ejdic/)
Bright disease
ブライト病(子供の腎臓炎)
(ejdic/)
Brisbane
ブれズベーン(オーストリア東部の海港)
(ejdic/)
Bristle

(和英/)
Bristle

(和英/)
Bristol
ブリストル(英国南西部最大の貿易港)
(ejdic/)
Brit.
Britain/British/Briticism
(ejdic/)
Britain 【/britn/ ブリトゥン】
n.イギリス
(小学生/)
Britain

(和英/)
Britain
『英国』,ブリテン/大ブリテン島(GreatBritain)(England,Wales,Scotlandを含む)/イギリス連合王国(theUnitedKingdom[ofGreatBritainandNorthernIreland])
(ejdic/)

html(): no argument(s).

英和B P.xxxx
Britannia
GreatBritainの古代ローマ名/英国;イギリス連合王国/《詩》大英帝国/ブリタニア像
(ejdic/)
Britannia metal
ブリタニアメタル(装飾品などに用いられるスズ・アンチモン・銅の白色の合金)
(ejdic/)
Britannic
英国の,大英帝国の
(ejdic/)
Briticism
英本国特有の語句(語法)
(ejdic/)
British
adj. 英国(人)の、イギリス(人)の
Football? Don't you mean "soccer"? Football means "soccer" in British English.
「フットボール」について、あなたは何か知ってますか?
フットボールはイギリスの英語では「サッカー」の意味です。
(中学生/)
British
n. 英国人、イギリス人
Were "The Beatles" American? No, they were British.
「ビートルズ」はアメリカ人ですか。
いいえ、彼らは英国人です。
(中学生/)
British
n.adj. イギリスの、イギリス人(の)
The British love tea.
(R3/)
British

(和英/)
British

(和英/)
British

(和英/)
British
『英国の』;英国人の/英国民(人)
(ejdic/)
British Columbia
ブリティッシュコロンビア(カナダ西部,太平洋岸の州;州都Victoria)
(ejdic/)
British Commonwealth [of Nations]
英連邦(英本国・属領および旧BritishEmpireからの独立国によって構成される;1949年から正式にはtheCommonwealth[ofNations]という)
(ejdic/)
British Empire
大英帝国(英国およびその植民地と自治領の旧称)
(ejdic/)
British English
イギリス英語(大ブリテン島,特にイングランド南部で用いられる英語)
(ejdic/)
British Isles
英国諸島(GreatBritain,Irelandおよびその付近の島々)
(ejdic)
British thermal unit
英国熱量単位(1ポンド(453.59g)の水を華氏1度上げるのに必要な熱量;《略》『Btu』,『BTU』)
(ejdic/)

html(): no argument(s).

TITLE: 


トップ   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS