英和C P.xxxx
calyces
calyxの複数形
(ejdic/)
calypso
カリプソ(西インド諸島に始まった民謡)
(ejdic/)
calyx
(花の)がく(萼)
(ejdic/)
cam
カム,歪(わい)輪(機械の回転運動を水平・上下などの運動に変える)
(ejdic/)
camaraderie
(特に同じ仕事,軍隊などでの)仲間意識,友情
(ejdic/)
camber
上反(うわぞり)(道路や船のデッキなどの,雨水などを端に流すための傾斜)/(自動車の,ふつう前輪の)上開き傾斜/上反になる/…'を'上反にする
(ejdic/)
cambium
形成層(植物の幹や根の木部と樹皮部の間にある柔らかな組織層)
(ejdic/)
cambric
(上等の)白麻布
(ejdic/)
came
v. 〔comeの過去形〕
When did you come back to Aomori?
I came back yesterday.

あなたはいつ青森に戻ってきたのですか。
私は昨日戻ってきました。
(中学生/)
came
comeの過去形
(ejdic/)
camel
『ラクダ』/=caisson2
(ejdic/)
camelback
らくだの背 ボイラーの上に機関手室のある蒸気機関車 キャメルバック(タイヤ用の加硫しない再生ゴム)
(ejdic/)
camelhair
=camel'shair
(ejdic/)
camellia
ツバキ/ツバキの花
(ejdic/)
camels hair
ラクダの毛/らくだ毛織り(柔らかな織物;コート・紳士服・セーターなどに用いる)
(ejdic/)
cameo
カメオ(浮き彫りをしためのう・貝殻などの装飾品)/少量の,小規模の
(ejdic/)
camera
n. カメラ
That's a nice camera.
Thank you. I like it very much.

それは素敵なカメラですね。
ありがとう。私はそれがとても気に入っています。
(中学生/)
camera
『カメラ』,写真機/テレビ[用]カメラ
(ejdic/)
camera
n. カメラ
That's a nice camera!
(R3/)
camera
n. カメラ
my father's camera
(R6/)
cameraman
(おもに映画・テレビの)カメラマン;カメラ業者,カメラ販売人
(ejdic/)

html(): no argument(s).

英和C P.xxxx
cami-knickers
半ズボン付き婦人用肌着
(ejdic/)
camisole
キャミソール(婦人用の昔の袖なし下着)
(ejdic/)
camomile
カミツレ(においの良い白と黄の花のキク科の植物)
(ejdic/)
camouflage
(戦場での)擬装,迷彩/(一般に)カムフラージュ,変装,見せかけ(動物の保護色など)/…'を'擬装で隠す;…‘に'迷彩を施す
(ejdic/)
camp
v. キャンプ(生活)する
Should we go camping this weekend? I think it's going to rain.
今週末キャンプに行きませんか。
雨が降りそうですよ。
(中学生/)
camp
v.n. キャンプ(する)  ※gocampingキャンプに行く
He often camps to take pictures of wild animals.
(R3/)
camp

(和英/)
camp
〈C〉(軍隊・登山隊・探検隊などの)『野営地』/〈C〉〈U〉野営のテント,仮設小屋/〈U〉野営,キャンプ[生活];軍隊生活/〈C〉夏季キャンプ場,サマーキャンプ/《集合的に》野営する人たち,キャンプする人たち/〈C〉(主義・信条などを同じくする)同志たち,同じ陣営;同じ立場/『野営する』,キャンプ生活を送る《+『out』》
(ejdic/)
camp
=homosexual/(男性が)女々しい/すたれた,古めかしい
(ejdic/)
camp
v.n. キャンプ場、キャンプ生活キャンプする
a camp site by a river
We camped by the river.

(R6/)
camp bed
折りたたみ式簡易ベッド
(ejdic/)
camp chair
折りたたみ式の軽いいす
(ejdic/)
camp craft
キャンプ生活法,キャンプの技術
(ejdic/)
camp meeting
キャンプ伝道集会(野外またはテント内で行われる宗教的な集まり)
(ejdic/)
campaign
n. 政治的運動
(高校/)
campaign
n. 運動、キャンペーン
Many people joined the campaign against the war.
(R3/)
campaign
(ある目的を持った一定地域での)『軍事行動』,作戦,戦闘/(政治的・社会的・商業的などの目的で行われる)(…の)『運動』,(特に)宣伝戦,選挙運動《+『against』』(『for』)+『名』》/(…の)運動に参加する,選挙運動をする《+『against』(『for』)+『名』》
(ejdic/)
campaigner
選挙運動者;従軍者
(ejdic/)
campanile
(特に,他の建物と離れて建っている)鐘楼
(ejdic/)

html(): no argument(s).

英和C P.xxxx
campanologist
鋳鐘師;鐘の研究家
(ejdic/)
campanology
鋳鐘術,鳴鐘法;鐘学
(ejdic/)
campanula
ホタルブクロ(つり鐘状の花をつける植物)
(ejdic/)
camper
キャンプをする人;夏季キャンプ参加児童/キャンパー(キャンプの設備のある車,また車で引くキャンプ設備車)
(ejdic/)
campfire
(暖房または炊事用の)野営地のたき火,キャンプファイアー/(キャンプファイアーを囲んで行う)懇親会
(ejdic/)
campfire girl
キャンプファイアーガールズの一員
(ejdic/)
campground
=campsite/キャンプ伝道集会場所
(ejdic/)
camphor
樟脳(しょうのう)
(ejdic/)
camphor ball
(虫よけ用などの)樟脳の玉
(ejdic/)
camphorate
…‘に'樟脳を入れる,'を'樟脳で処理する
(ejdic/)
camping 【/k?mpi?/ キャンピング】
n.キャンプ
(小学生/)
camping

(和英/)
camping
野営,キャンプ
(ejdic/)
camping
n. キャンプ
a school camping trip
(R6/)
campion
センノウ・マンテマなどナデシコ科の多年草
(ejdic/)
camporee
キャンポリー(ボーイスカウトの地方集会)
(ejdic/)
campsite
キャンプ場(ふつう炊事施設がある)
(ejdic/)
campstool
携帯用折りたたみいす
(ejdic/)
campus
(大学などの)『構内』,キャンパス;学園/《米》(大学の)分校
(ejdic/)
campy
風変わりな,気取った,芝居がかった
(ejdic/)
camshaft
カム軸(カムを支え回転させる軸)
(ejdic/)
can 【/kan/ キャン】
auxil.v.~できる
(小学生/)
can
auxil.v. 1.~できる、~してもよい
Can you go to the movies? I don't know. I'll ask my parents.
映画に行くことができますか。
わかりません。両親に聞いてみます。
(中学生/)

html(): no argument(s).

英和C P.xxxx
can
auxil.v. 2.《許可を表して》〔CanI~?の形で〕~してもよいですか 
Can I open the window?
Sure.

窓を開けてもいいですか。
いいですよ。
(中学生/)
can
auxil.v. 3.《依頼を表して》〔Canyou~?の形で〕~してくれますか
Can you go shopping with me?
B : Sorry, I can't.

私と一緒に買い物に行ってくれますか。
すみませんが、行けません。
(中学生/)
can
auxil.v. 4.よく~である、~でありうる
The themes can come from history or nature. Okay, I will think of something.
テーマはよく歴史や自然から由来しています。
わかりました。考えてみます。
(中学生/)
can
n. (金属製の)缶
Does your country recycle? Yes, we sort and recycle cans.
あなたの国ではリサイクルしますか。
はい、私たちは缶を分別してリサイクルします。
(中学生/)
can

(和英/)
can
《能力》『…することができる』 《可能性・推量》 《平叙文で》『…であり得る』 し得る,かもしれない 《否定文で》…のはずがない,ではあり得ない 《疑問文で》いったい…だろうか 《話》《許可・軽い命令》『…してもよい』 …してあげよう;《疑問文で》…してくれませんか
(ejdic/)
can
『かん』(取っ手・ふた・口のついた金属・プラスチック製容器・コップなど)/《米》(かん詰めの)『かん』,かん詰め(《英》tin)/かん1杯(の…)《+『of』+『名』》/…'を'かん詰めにする(また《英》『tin』)/《米俗》…'を'くびにする
(ejdic/)
can
canceled/cancellation/canon/canto
(ejdic/)
can
auxil.v.n. ①~することができる  ※CanI~? ~してもよいですか
Canyou~?~してもらえますか②缶
①He can play basketball very well. ②We collect paper, bottles, cans, and other things.
(R3/)
can
auxil.v. ~することができる、~することがあり得るCanI~?~しましょうか。~してもよいですか。Canyou~?~してくれますか。
I can speak English.
Can I use your bike?
Can you open the door?

(R6/)
can
n. 缶、容器
a can of juice
(R6/)
can't
cannotの短縮形
(ejdic/)
canaille
下層民,烏合(うごう)の衆,愚民
(ejdic/)
canal
『運河』/(食道・気菅などの)導菅/(火星の苗面に見える)運河状の地形
(ejdic/)
canal boat
運河で使う長い平底船
(ejdic/)

html(): no argument(s).

英和C P.xxxx
canalization, canalisation
運河開設,運河にすること
(ejdic/)
canalize,canalise
〈ある場所〉‘に'運河を開く,〈川〉'を'運河にする
(ejdic/)
canape
カナッペ(薄いパンの上に,チーズ・肉などを載せた前菜)
(ejdic/)
canard
虚報,流言
(ejdic/)
canary
n. 〈C〉『カナリア』/(また『canaryyellow』)〈U〉カナリア色,淡黄色/(また『canarywine』)〈U〉カナリア諸島産ぶどう酒/カナリア色の
A canary waistcoat
カナリアチョッキ
(ejdic)
canary wine
=canary(カナリア)
(ejdic)
canary yellow
=canary(カナリア)
(ejdic)
canasta
カナスタ(カードゲームの一つ)
(ejdic/)
canc.
canceled/cancellation
(ejdic/)
cancan
カンカン踊り(女性が脚を高く振り上げスカートを振る踊り)
(ejdic/)
cancel

(和英/)
cancel

(和英/)
cancel
〈約束や注文など〉'を'『取り消す』,無効にする/(線などを引いて)…'を'『消す』,消除する《+『名』+『out,』+『out』+『名』》〈切手など〉‘に'消印を押す/〈事が〉〈相反する事〉'を'帳消しにする,相殺する,償う《+『名』+『out,』+『out』+『名』》/〈方程式の左右の共通の項が〉約される,消去される
(ejdic/)
cancel
v. ~を取り消す、中止する
I would like to cancel my order.
(R3/)
cancel
v. ~を取り消す、~を中止する
cancel the flight
(R6/)
cancel/抹消

(和英/)
cancellation
〈U〉(…の)まっ殺,取り消し,削除《+『of』+『名』》/〈C〉消印
(ejdic/)
cancer
〈U〉〈C〉『がん』/〈U〉〈C〉害悪/《Cancer》(星座の)カニ座
(ejdic/)
cancer
n. (病気の)がん
Cancer is a very serious disease.
(R3/)
cancer
n. (病気の)ガン
have cancer
(R6/)
cancer stick
(普通の紙巻き)たばこ
(ejdic/)
cancer/癌

(和英/)
cancerology
がん腫学
(ejdic/)

html(): no argument(s).

英和C P.xxxx
cancerous
がんの;がんにかかった
(ejdic/)
candela
カンデラ(光度の単位) 燭台(しょくだい)
(ejdic/)
candescent
(特に熱のため)花いている,白熱の(する)
(ejdic/)
candid
率直な,腹蔵ない,遠慮のない;(人に)率直な《+『with』+『名』》/《名詞の前にのみ用いて》(写真が)相手が意識いないときにとった,ポーズをとらない
(ejdic/)
candidacy

(和英/)
candidacy
立候補;候補資格(《英》candidature)
(ejdic/)
candidate
n. 候補者,志願者
(高校/)
candidate
(…の)『候補者』,志願者《+『for』+『名』》
(ejdic/)
candidature
=candidacy
(ejdic/)
candied
砂糖づけの,砂糖煮の/口先のうまい
(ejdic/)
candle
『ろうそく』
(ejdic/)
candle
n. ろうそく
On January 17, people light many candles in Hyogo.
(R3/)
candlelight

(和英/)
candlelight
ろうそくのあかり,灯火/火ともしごろ,夕暮れ時
(ejdic/)
candlepin
(tenpinsのゲームに用いる円筒形の)ボウリング用ピン
(ejdic/)
candlepower
燭光(しょっこう)(candelaで測る)
(ejdic/)
candlestick
ろうそく立て,燭台(しょくだい)
(ejdic/)
candlewick
ろうそくの芯(しん)
(ejdic/)
candor,candour
率直,正直;公平,公正
(ejdic/)
candy

(和英/)
candy
《米》『砂糖菓子』,キャンデー(《英》sweets)/《英》氷砂糖(sugarcandy)/…を砂糖づけにする 砂糖で煮る/(煮つめて)‥'を'結晶させる/‥'を'甘くする/氷砂糖状に固まる
(ejdic/)
candy
n. キャンディ
I sometimes buy some candies for my little sister.
(R3/)

html(): no argument(s).

英和C P.xxxx
candy
n. キャンディー、あめ
candies in my pocket
(R6/)
candy floss
綿(わた)菓子(=cottoncandy)
(ejdic/)
candy striper
病院で奉仕する若い女性(はでなしま柄を着ることから)
(ejdic/)
candy/キャンディー

(和英/)
candy/飴

(和英/)
candytuft
マガリバナ(白・ピンク・馬の花が咲く観賞用植物)
(ejdic/)
cane
〈C〉(トウ・タケ・サトウキビなどの)『茎』/〈U〉(用材としての)『トウ』(いす・かごなどを作る)/〈C〉ステッキ,トウヅエ/〈C〉むち/〈C〉サトウキビ/〈人〉'を'むち打って罰する/〈家具〉'を'トウで作る(修理する)
(ejdic/)
cane sugar
甘蔗(かんしょ)糖,蔗糖
(ejdic/)
canine
犬の;犬のような/犬;イヌ科の動物(オオカミ,コヨーテなど)/(また『caninetooth』)犬歯
(ejdic/)
canine tooth
=canine2
(ejdic/)
canister
(タバコ・コーヒー・茶などの)金属容器,かん
(ejdic/)
canker
〈U〉(特に口中の)潰瘍(かいよう)/〈U〉(樹木の)がん腫病/〈C〉(人・社会に)害毒になるもの,病根,幣害/〈樹木が〉がん腫病になる
(ejdic/)
cankerous
潰瘻(かいよう)性の;潰瘻にかかった/腐敗(腐食)させる
(ejdic/)
cankerworm
シャクトリムシ(シャクトリガ類の幼虫)
(ejdic/)
canna
カンナ(熱帯植物)
(ejdic/)
cannabis
インド大麻 マリファナ
(ejdic/)
canned
《米》『かん詰めの』《英》tinned)/《話》(レコード・テープに)録音された
(ejdic/)
canned beer

(和英/)
canned food

(和英/)
cannel coal
燭炭(しょくたん)(油を含んだ石炭ですぐに明るく燃える)
(ejdic/)
cannelloni
カネローニ(バスタの中に肉・チーズを詰めて焼いたもの)
(ejdic/)
cannery
かん詰め工場
(ejdic/)

html(): no argument(s).

英和C P.xxxx
cannibal
人食い人/共食いする動物/人食いの,人肉を食う
(ejdic/)
cannibalism

(和英/)
cannibalism
人食いの風習;共食い
(ejdic/)
cannibalistic
人食いの;共食いの
(ejdic/)
cannibalize
(別の機械の修理などのために)〈廃品となった機械など〉‘から'部分(部品)を取りはずす
(ejdic/)
cannily
慎重で抜け目なく
(ejdic/)
canniness
慎重さ,用心深いこと
(ejdic/)
canning
かん詰め製造
(ejdic/)
cannon
〈C〉昔の砲台に取りつけた)大砲/〈C〉(戦闘機などの)機関砲/《英》=carom/砲撃する/激しく衝突する,ぶつかってはね返る/《英》=carom
(ejdic/)
cannon fodder
砲弾の餌食(えじき)
(ejdic/)
cannonade
連続砲撃
(ejdic/)
cannonball
(昔の)砲弾/《米話》(蒸気機関車時代ね)特急(弾丸)列車
(ejdic/)
cannoneer
砲手,砲兵(gunner)
(ejdic/)
cannot
auxil.v. ~できない
Can you ski?
No, I cannot.

あなたはスキーをすることができますか。
いいえ、できません。
(中学生/)
cannot
cannotの結合した形
(ejdic/)
cannula
カニューレ管(体から液体を抽出する管)
(ejdic/)
canny
(特に金銭的に)慎重で抜け目のない
(ejdic/)
canoe 【/k?nu?/ カヌー】
n.カヌー
(小学生/)
canoe
n. カヌー
I went down the river by canoe.
(R3/)
canoe
『カヌー』,丸木舟/カヌーで行く/〈湖など〉'を'カヌーで渡る/〈物〉'を'カヌーで運ぶ
(ejdic/)
canoeist
カヌーのこぎ手;カヌーこぎの名手
(ejdic/)
canon
(教会)の教理,戒律,教会法/(一般に)規準,規範/(正しい典拠とすべき)経典,正典/聖従名簿/《しばしばC-》みさ典文/(音楽で)カノン,典則曲
(ejdic/)
canon
大聖堂参事会員
(ejdic/)

html(): no argument(s).

英和C P.xxxx
canon
=canyon
(ejdic/)
canon law
教会法
(ejdic/)
canon regular
=canon
(ejdic/)
canonical
宗規の,教会法による/正典と認められた,正統の/(聖職者の)祭服
(ejdic/)
canonization,canonisation
聖者の列に加えること;正典と認めること
(ejdic/)
canonize,canonise
〈死者〉'を'聖者の列に加える/…'を'正典と認める
(ejdic/)
canoodle
抱き締める
(ejdic/)
canopy
〈C〉天がい(寝台・玉座・入口などの上につけるおおい)/〈U〉〈C〉天がいのようにおおう物/〈寝台・玉座など〉'を'天がいでおおう
(ejdic/)
canst
《古》canの二人称単数現在形
(ejdic/)
cant
僞善的な言葉づかい,うわべだけの言葉,から念仏/(特殊な階級・職業仲間などの)仲間言葉,隠語
(ejdic/)
cant
傾斜,傾き;;斜面/(物を傾かせたりひっくり返したりする)一押し(突き)/(…の上に)…'を'傾ける《+『名』+『over』+『名』》/…'を'斜めに切り落とす《+『名』+『off』,+『off』+『名』》/(…の上に)傾く,斜めになる(+『over』+『名』)
(ejdic/)
cantabile
(演奏の指示で)カンタービレ,歌うような調子の(で)/カンタービレの曲
(ejdic/)
cantaloupe,cantaloup
カンタループメロン(マスクメロンmuskmelonの一種)
(ejdic/)
cantankerous
つむじ曲がりの,けんか腰の
(ejdic/)
cantata
カンタータ,交声曲(器楽伴奏つきの,特に宗教的な独唱,合唱団)
(ejdic/)
canteen
酒保(=postexchange)(兵営内で雑貨・食料などを売る店)/(兵士の)水筒/(一般工場内の)売店
(ejdic/)
canter
(馬の)[普通]駆け足,だく足(gallopとtrotの中間;馬の速度にはwalk,amble,trot,canter,gallopの5種類があり,この順序に速さを増す)/[普通]駆け足で駆ける/…'を'[普通]駆け足て駆けさせる
(ejdic/)
cantharides
cantharisの複数形
(ejdic/)
cantharis
=Spanishfly
(ejdic/)
canthus
目の両端(目がしら及び目尻)
(ejdic/)
canticle
(聖書の文句からとった)聖歌/《theCanticles》(聖書の)雅歌,ソロモンの歌
(ejdic/)
cantilever
片持ち梁(ばり),張出し梁
(ejdic/)

html(): no argument(s).

英和C P.xxxx
cantle
(乗馬用の)くらの後弓
(ejdic/)
canto
長詩の大きな一区分(散文のchapterにあたる)
(ejdic/)
canton
(スイスの)州,県
(ejdic/)
cantonment
(軍隊の)宿営[地]
(ejdic/)
cantor
聖歌隊長
(ejdic/)
canvas
〈U〉『ズック』,帆布/〈U〉『カンバス』,画布;〈C〉(1つの)カンバス/〈C〉(カンバスに描いた)油絵/〈U〉《集合的に》テント,帆
(ejdic/)
canvasback
オオホシハジロ(北米産の野生ガモ)
(ejdic/)
canvass
…'を'詳しく調査する(検討する),論究する/(票・注文などを得るために)〈ある地区〉'を'遊説する,勧誘しながら歩き回る;〈人〉‘に'運動する,'を'勧誘する《+『名』+『for』+『名』》/(…のために)選挙運動をする;(…の)注文取りをする《+『for』+『名』》/運動,遊説;勧誘/詳しい調査(検討)
(ejdic/)
canvasser
(選挙などの)運動員,(販売などの)勧誘員
(ejdic/)
canyon
峡谷(米国西部やMexicoなどの乾燥地帯に多い)
(ejdic/)
caoutchouc
天然ゴム,生ゴム
(ejdic/)
cap 【/k?p/ キャプ】
n.(ふちのない)帽子
(小学生/)
cap
n. 1.ぼうし《つばがないか、つばが前だけにあるもの》
Where's my cap?
It's on the desk.

私の帽子はどこですか。
机の上にあります。
(中学生/)
cap
n. 2.びんのふた
What is he doing? He is collecting bottle caps.
彼は何をしていますか。
びんのふたを集めています。
(中学生/)
cap
n. (ふちのない)帽子、(びんの)ふた
A: Where's my cap? B: It's on the table.
(R3/)

html(): no argument(s).

TITLE: 


トップ   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS