英和X P.1
a xylophone

(和英/)
x
x-axis
(ejdic/)
X
Christ/Christian
(ejdic/)
X,x
〈C〉英語アルファベットの第24字/〈C〉X字形[のもの]/〈U〉ローマ数字の10:IX=9/XV=15/LX=60/XC=90/〈U〉〈C〉(数学で)第1未知数(量)/〈C〉未知(未定)の人(物・要素など)/〈C〉X印(読み書きのできない人が署名の代りに用いたり,または地図・図表上の特定の地点を示したりするのに用いる符号)/〈C〉(手紙などの終わりに書く)キスの印/〈C〉(18歳未満は禁止の)成人映画
(ejdic/)
X ray, X-ray
〈C〉〈U〉《通例複数形で》『X線』,レントゲン線/〈C〉X線(レントゲン)写真,X線検査/『X線の』,レントゲンの/…‘を'X線で調べる(治療をする);…‘の'X線写真を撮る
(ejdic/)
x-axis
(グラフの)x軸,横軸
(ejdic/)
X-chromosome
x染色体
(ejdic/)
x-radiation
X線放射(照射)
(ejdic/)
X-rate
〈映画・本など〉‘を'成人向きに指定する
(ejdic/)
X-rated
(映画が)成人向けの
(ejdic/)
X-ray

(和英/)
X-ray

(和英/)
X-ray technician
レントゲン[写真]技師(《英》radiographer)
(ejdic/)
x-ray tube
X線管
(ejdic/)
X-raying

(和英/)
X-rays

(和英/)
Xanthippe
クサンテイッペ(Socratesの妻;悪妻の典型とされる)/〈C〉口やかましい女,悪妻
(ejdic/)
Xavier
ザビエル(St.FranciscoXavier;1506‐52:スペイン人の宣教師で,1549年に初めて日本にキリスト教を伝えた)
(ejdic/)
Xe
xenonの化学記号
(ejdic/)
xebec
3本マストの小型帆船(昔,地中海で海賊が使用した)
(ejdic/)
xenon
キセノン(希ガス元素;化学記号はXe)
(ejdic/)
xenophobia
外国[人]ぎらい
(ejdic/)
xenophobic
外国[人]ぎらいの
(ejdic/)

html(): no argument(s).

英和X P.2
Xenophon
クセノフォン(434?‐355?B.C.;ギリシアの歴史家)
(ejdic/)
xeric
乾燥した,湿度の低い
(ejdic/)
Xerox, zerox
ゼロックス(複写印刷および複写機の商標名)/…‘を'ゼロックスで複写する
(ejdic)
xi
クシー(ギリシア語アルファベットの第14字Ξ,ξ;英語のX,xに相当)
(ejdic/)
XL
extralarge
(ejdic/)
Xmas

(和英/)
Xmas
『クリスマス』
(ejdic/)
xylem
(植物の維管束の)木[質]部
(ejdic/)
xylophone
『木琴』,シロフォン
(ejdic/)

TITLE: 


トップ   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS