□ | Zeppelin ツェッペリン飛行船(ドイツのシェッペリン伯爵(1838‐1917)によって設計された)/《zeppelin》(一般に)飛行船
(ejdic/) |
□ | zero 【/zíərou/ ズィロゥ】 n.・adj. 〈U〉(アラビア数字の)『0,零』,ゼロ/〈U〉(温度計の)『零度』;(尺度の)零位;零点/〈U〉無,空(くう)(nothing)/〈U〉最下点,どん低/零の,ゼロの/〈計器など〉‘を'ゼロの目盛りに合わせる ①In winter, the temperature often falls below zero. /②Zero is an interesting number.(ゼロは興味深い数字です。) /zero degrees(ゼロ度) /③There are zero calories in water. It's the best drink there is!/④The temperature was below zero this morning. I want winter to be over already. ③今朝、気温は氷点下でした。/私はもう冬が終わってほしいです。/④水はゼロカロリーです。/最も素晴らしい飲み物ですね。
(ejdic/R3/R6/小学生/中学生/和英) |
□ | zero hour (軍事で)予定行動開始時間;(ロケットなどの)予定発射時間/(一般に)重大な行動の開始時刻
(ejdic) |
□ | zero population growth 人口ゼロ成長(出生率がゼロになる状態) 略はZPG
(ejdic) |
□ | zest (…に対する)『強い興味』,熱意《+『for』+『名』(do『ing』)》/さわやかな(ぴりっとする)味,趣,(レモンの皮など)風味を添えるもの
(ejdic/) |
□ | zestful 興味をもった,熟心な/風味(趣)のある
(ejdic/) |
□ | zeta ゼータ(ギリシァ語アルファベットの等6字Z,?英語のZ,zに相当)
(ejdic/) |
□ | Zeus ゼウス(ギリシャ君話で天地を支配する最高神:ローマ神話のJupiter)
(ejdic/) |
|
□ | ziggurat ジッグラト(古代バビロニア・アヅシリアのピラミッド形の間院)
(ejdic/) |
□ | zigzag
(和英/) |
□ | zigzag Z字形,いなずま形,ジグザグの線(装飾・道路など)/Z字形の,いなずま形の,ジグザグの/Z字(いなずま)形に,ジグザクに/ジグザグになる;ジグザグに進む
(ejdic/) |
□ | zilch ゼロ,無/とるに足らぬ人間
(ejdic/) |
□ | zillion 何兆億という数,無数
(ejdic/) |
□ | Zimbabwe ジンバブウェ(南アフリカの共和国;もとRhodesia,1980年4月独立)
(ejdic/) |
□ | zinc oxide 酸化亜鉛,亜鉛華
(ejdic/) |
□ | zinc 亜鉛(金属元素;化学記号はZn)
(ejdic/) |
□ | zing ヒューン(ビューン)という音/〈U〉《米話》活力,元気/ビューンという音を立てる,ビューンと動く(飛ぶ)
(ejdic/) |
□ | zinnia ヒャクニチソウ(百日草)(キク科の一年生植物)
(ejdic/) |
□ | Zion (また『MountZion』)シオン山(エルサレムにある丘)/《集合的に》ユダヤ民族,イスラエル人/シオン(ユダヤ教の象徴としてのユダヤ人の故国)/天国,神の国
(ejdic/) |
|