android.process.media を終了しますの表示がでた時の解決法|スマホの解決法

2018/3/27 2018/5/21 Android

アンドロイドのスマホを利用していて、問題が発生したため「android.process.media を終了します」が何度も表示されて、特定のアプリが起動しない現象にあったことはないでしょうか?

「android.process.○○○」という表示は、簡単に言うとアンドロイドOSのエラーです。

通常アプリから基盤のアンドロイドに、あらゆるプロセスを命令するのですが、この「android.process.media を終了します」という表示は、色々と調べた結果、アンドロイドOS側のエラーで、メディアストレージ内やSDカード内のファイルの破損などが原因でエラーを起こし、画像、動画、音楽などのメディアに関連するファイルやアプリとの連動がしっかりできていない場合に多いようです。

そのためアプリ側の故障要因ではないので注意しましょう。

それでは、いくつかの改善方法について、すすめていきましょう!

目次 [非表示]

1 SDカードを抜いてみよう!
2 SDカードのマウントを解除する
3 SDカードを挿入していない場合は、システムアプリのデータの強制終了とデータの消去
3.1 Googleサービスフレームワークの「強制終了」と「データの消去」
3.2 Google Play store の「強制終了」と「データの消去」
4 メディアストレージとダウンロードマネージャーのリセット
4.1 メディアストレージのリセット
4.2 ダウンロードマネージャーのリセット
5 何をしても改善しない場合の対処法
5.1 セーフモードで起動し、再起動する
6 初期化する
SDカードを抜いてみよう!
画像、動画、音楽ファイなどは外部SDカードに保存をしている方も少なくないかと思います。

もし、お使いのAndroidスマホにSDカードを挿入している場合には、一度電源を落とした後にSDカードを抜いてみましょう。

SDカードに破損したファイルがあり、呼び込みができない場合に起こる単純なエラーであれば、この方法で解決します。

なお、上記で改善する場合には、SDカード内に破損ファイルがあることが多い為、SDカードを一度PCなどに入れて、ファイル容量が極端に小さいものを全て削除しましょう。

また、上記のようにSDカードを抜く操作と同様ですが以下のような方法もあります。

SDカードのマウントを解除する

SDカードのマウントとは、一旦端末本体とSDカードを切り離す方法です。

①設定画面から「ストレージ」→「SDカードのマウントを解除」

②設定画面から「アプリ」or「アプリケーション管理」→「システムを表示」or「すべてのアプリ」→「メディアストレージ」→「データ削除」と「キャッシュ削除」

③再度、設定画面から「ストレージ」→「SDカードをマウント」
SDカードを挿入していない場合は、システムアプリのデータの強制終了とデータの消去
SDカードが原因でない場合には、かなり深刻だと覚悟が必要です。

まず、操作ができる状況であれば、必ず今のうちにバックアップを取っておきましょう。

その上、以下の操作を試してみましょう。

?

Googleサービスフレームワークの「強制終了」と「データの消去」

設定画面から→「アプリ」or「アプリケーション管理」→「システムを表示」or「すべてのアプリ」→「Googleサービスフレームワーク」を表示させましょう。

その後に「無効にする」→「強制停止」→「有効にする」のようにリセットをしましょう。

また「ストレージ」→「データを消去」をしましょう。

Google Play store の「強制終了」と「データの消去」

設定画面から→「アプリ」or「アプリケーション管理」→「システムを表示」or「すべてのアプリ」→「Google Play store 」を表示させましょう。

その後に「無効にする」→「強制停止」→「有効にする」のようにリセットをしましょう。

また「ストレージ」→「データを消去」をしましょう。

メディアストレージとダウンロードマネージャーのリセット
上記でおそらく改善は出要ると思いますが、まだそれでも改善しない場合には、Androidシステムアプリの「メディアストレージ」と「ダウンロードマネージャー」のリセットを行ってみましょう。

なお、これらリセットをした後は、かならず再起動を実施してください。

メディアストレージのリセット
メディアストレージは、音楽や動画などのファイルをデーターベースにして管理をするアプリですので、実際には連絡先関連と関わりがなさそうにも考えられますが、回復をしたケースもあるので、念のためやってみましょう。

設定画面から→「アプリ」or「アプリケーション管理」→「システムを表示」or「すべてのアプリ」→「メディアストレージ」を表示させましょう。

その後に「無効にする」→「強制停止」→「有効にする」のようにリセットをしましょう。

ダウンロードマネージャーのリセット
ダウンロードマネージャーとは、アプリやファイルの等をダウンロードする際に使用するシステムアプリです。

ダウンロードする際に、なんらかの原因でエラーになってしまった場合には、一旦リセットすることで改善がされます。

設定画面を開き→「アプリ」→から「すべてのアプリ」や「システムアプリ」などで「ダウンロードマネージャー」を表示させましょう。

その後に「ストレージ」→「キャッシュの消去」を押してリセットをしましょう。

何をしても改善しない場合の対処法
セーフモードで起動し、再起動する
セーフモードという起動方法はあなたはご存知でしょうか?

セーフモードの詳しい内容については以下の記事を参照ください。

スマホやiPhoneを楽しむEnjoyLife

スマホの不具合の原因はアプリにあった!?|セーフモード起動で確認を!
http://www.enjoylife.fun/safe_mode
このウェブページは、スマホやiPhoneでお困りの方がご欄になっていることが多いのだが、端末が何かしら不安定になった時に、一度試していただきたい操作がセーフモードだ。一時的な誤作動については、電源を落とすことや、強制終了で直ることが多いが、根本的な原因...
通常のAndroidのスマートホンの場合はいくつか方法がありますが、大抵の機種では以下の方法でセーフモードとして再起動することができます。

セーフモードを起動することにより、プリインストールアプリ(はじめからインストールされているアプリ)以外のアプリとのシステム連携が外れるためか、この方法で改善できることが多いです。

?

1.電源ボタンを2秒ほど押す。
2.「電源を切る」「再起動する」などの表示を長押し。
3.セーフモードで起動と表示「OK」を押す。
4.再起動してセーフモードで起動。
5.「左下に」セーフモードと表示される。

画像は以下の通り。

「電源を切る」もしくは「再起動」を長押し

OKボタンを押す

左下にセーフモードと表示

通常モードに起動する場合は、電源を切るを押し、通常通り起動すれば元に戻る。

初期化する
上記操作でも、改善されない場合には初期化が必要になります。


トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2024-04-09 (火) 10:18:20